ジェイアール京都伊勢丹– tag –
-
JR京都伊勢丹にある創業1889年の寿司店で旬の海の幸を堪能
築地 寿司清 京都伊勢丹店 お腹がすきましたねぇ。久しぶりにお寿司が食べたいです。回らないお寿司がいいです!きょうこさん!連れて行ってください! 「築地寿司清 京都伊勢丹店」は、創業1889年の江戸前握り一筋のお寿司屋さんで、落ち着いた雰囲気の... -
ジェイアール京都伊勢丹で「春のおいしい北海道展」が開催中
春のおいしい北海道展 ジェイアール京都伊勢丹で、2024年3月19日(火)から「春のおいしい 北海道展」が開催中です。 ジェイアール京都伊勢丹10階 催物場第1弾:3月19日(火)~3月25日(月)第2弾:3月26日(火)~3月31日(日)[最終日午後6時終了]期... -
ジェイアール京都伊勢丹にある毎朝2時間かけてひく贅沢な出汁を使った有名な日本料理店で食べてきました
美々卯 京都伊勢丹店 京都駅直結の百貨店「ジェイアール京都伊勢丹」の11階にある「美々卯」に行ってきました。 「美々卯」は、毎朝2時間かけてひく贅沢な出汁を使った料理や「うどんすき」が有名な日本料理店です。 私は、旬の食材を用いた色鮮やかな季... -
気になるベルギーチョコを買いにサロン・デュ・ショコラ2024に行ってきました。
サロン・デュ・ショコラ 2024 ジェイアール京都伊勢丹10階 催物場第1弾:1月17日(水)~1月31日(水)第2弾:2月1日(木)~2月14日(水) もうすぐバレンタインですねー。まずは自分で食べて確かめてからじゃないとプレゼントできませんね。ということで... -
【JR京都伊勢丹】冬のおいしい北海道展でくまちゃんのいちごミルクなどを購入
冬のおいしい北海道展 ジェイアール京都伊勢丹10階 催物場 第1弾:1月4日(水)~1月8日(月) 第2弾:1月9日(火)~1月14日(日) [最終日午後6時終了] 今日は、同僚とジェイアール京都伊勢丹の冬のおいしい北海道展に行ってきて、気になったス... -
冬のおいしい北海道展で贅沢な「海の幸弁当」などを購入【JR京都伊勢丹】
冬のおいしい北海道展 今日は、ジェイアール京都伊勢丹の冬のおいしい北海道展に行ってきて、気になった海の幸のお弁当を同僚といっしょに購入してみました。 ジェイアール京都伊勢丹10階催物場第1弾:2024年1月4日(木)~1月8日(月)第2弾:2024年1月9日(... -
【京都駅グルメ】ジェイアール京都伊勢丹にある加賀屋で和食を堪能
加賀屋 京都店 今日は、ジェイアール京都伊勢丹にある「加賀屋」で同僚といっしょにお昼をいただきました。 「加賀屋」は北陸の観光拠点にある和倉温泉の旅館で、加賀屋京都店は、JR京都伊勢丹で伝統の加賀料理を楽しめるお店です。 「日本料理 加賀屋 ... -
ジェイアール京都伊勢丹で「冬のおいしい北海道展」を開催予定
冬のおいしい北海道展 ジェイアール京都伊勢丹 10階催物場第1弾:2024年1月4日(木)~1月8日(月・祝)第2弾:2024年1月9日(火)~1月14日(日)[最終日午後6時終了] 期間中の詳細は→こちら ジェイアール京都伊勢丹で、2024年1月4日(木)から「冬の... -
【2024年】ジェイアール京都伊勢丹の年末年始の営業時間のお知らせ
ジェイアール京都伊勢丹の年末年始の営業時間 ジェイアール京都伊勢丹の年末年始の営業時間がわかりましたので掲載いたします。 ジェイアール京都伊勢丹は、JR京都駅に直結している百貨店で、人気のブランドを数多く揃えていて、 地下には弁当やスイーツな... -
京都伊勢丹にある西櫻亭で黒毛和牛の「ビーフカツレツ」をいただきました。
西櫻亭 京都伊勢丹店 今日は編集長と同僚といっしょに、京都伊勢丹にある西櫻亭で食事をしました。 「西櫻亭 京都伊勢丹店」は、たっぷり時間をかけて丹念に煮込んだ自慢のドミグラスソースを提供しているお店です。 「西櫻亭 京都伊勢丹店」は google... -
ジェイアール京都伊勢丹で「トルネードオムライス」をいただきました
たまご料理「モレット(MOLLette)」 子供ってオムライス好きですよねー。大人になっても好きです。ということで、今日はオムライスを食べに来ました。 たまご料理「モレット(MOLLette)」は、こだわりの創作オムライスをはじめ、京都の素材を生かしたメ... -
ジェイアール京都伊勢丹の「スイーツフェスティバル」でかわいい「トゥンカロン」を購入
スイーツフェスティバル(第1弾 11月1日~11月6日、第2弾 11月7日~11月12日まで開催) ジェイアール京都伊勢丹10階催物会場第1弾:2023年11月1日(水)~11月6日(月)第2弾:2023年11月7日(火)~11月12日(日)[各最終日午後6時終了]期間中の詳細は→... -
ジェイアール京都伊勢丹で京の旬な野菜の「せいろ蒸し膳」や「牛すきやき小鍋」を堪能
せいろ料理 葵茶屋 今日は、同僚といっしょにジェイアール京都伊勢丹にある「葵茶屋」でお昼を食べにやってきました。 「葵茶屋」は、せいろ料理が有名で、卓上型せいろ蒸しや御膳など、四季折々のおいしさを楽しむことができるお店です。 「葵茶屋」は g... -
ジェイアール京都伊勢丹のパンフェスティバルで「どぼづけトンカツのタマゴサンド」を堪能
パンフェスティバル(10月24日 ~ 10月29日まで開催) ジェイアール京都伊勢丹10階催物場 2023年10月24日(火)~10月29日(日)[最終日午後6時終了]期間中の詳細は→こちら ジェイアール京都伊勢丹で開催されている「パンフェスティバル」に行ってきまし... -
JR京都伊勢丹フラッグスカフェのケーキとフルーツティーを堪能
フラッグス カフェ(FLAGS CAFE) JR京都伊勢丹店 今日は、同僚といっしょにジェイアール京都伊勢丹にあるFAGS CAFEでスイーツを食べにいきました。 「フラッグスカフェ」は ジュエリーなどを販売する4℃がプロデュースしているカフェでハーブティや... -
「京都おぶや」でだし茶漬けを食べてきました(京都グルメ)
京都おぶや 京都駅店 今日は、同僚といっしょにジェイアール京都伊勢丹別館のイーストパラダイスにある「京都おぶや」へ食べにいきました。 「京都おぶや」は京都駅にある京だし茶漬け専門店で、京都で100年近い歴史を持つ老舗の米問屋から取り寄せる国産... -
ジェイアール京都伊勢丹の「秋のおいしい北海道展」に行ってきました
秋のおいしい北海道展(8月30日~9月10日まで開催) ジェイアール京都伊勢丹10階 催物場 第1弾:8月30日(水)~9月4日(月) 第2弾:9月5日(火)~9月10日(日) [最終日午後6時終了] ジェイアール京都伊勢丹で開催されている「秋のおいしい北海... -
ジェイアール京都伊勢丹の市場小路で「おばんざいプレート」を堪能
市場小路(ジェイアール京都伊勢丹店) 今日はランチにジェイアール京都伊勢丹にある「市場小路」にいきました。 市場小路は、京鴨や京のおばんざいが楽しめるお店で創業大正14年、京都で約100年愛されてきたスター食堂株式会社が運営しています。 メニュ... -
ジェイアール京都伊勢丹「京の味めぐり技くらべ展」に行ってきた
京の味めぐり技くらべ展(8月15日~20日まで開催) ジェイアール京都伊勢丹で開催されていた「京の味めぐり 技くらべ展」に行ってきました。いろいろと出店されているお店で、気になったものを今回ピックアップさせて頂きました。 まずは、京都・南山城村... -
【グリルキャピタル東洋亭】百年洋食ハンバーグステーキ
グリルキャピタル東洋亭 ジェイアール京都伊勢丹店 今日は、同僚といっしょに京都駅周辺を散策しました。そして、いつも混んでいて気になるジェイアール京都伊勢丹の「グリルキャピタル東洋亭」へ食事に行ってきました。 「グリルキャピタル東洋亭」は明治... -
京都拉麺小路にある「麺匠たか松」でつけ麺を食べてきました。
今日は、お昼に京都駅ビル10F、京都拉麺小路にある「麺匠 たか松」に食べてきました。 「麺匠 たか松」は google評価(3.7)のお店です。→ Googleの口コミはこちら(2023.8.17現在) ラーメンのメニューを店頭で選び、入り口付近の券売機でお好きなラーメ... -
【維新號 點心茶室】ジェイアール京都伊勢丹で五目冷やしそば
今回は、ジェイアールの京都伊勢丹の11階にある中国料理「維新號 點心茶室(いしんごう てんしんちゃしつ)」へ、ちょっと遅い昼食でしたが、同僚と一緒に行ってきました。 メニューをみると、夏にぴったりな季節限定「五目冷やしそば」に惹かれ、とても美... -
ジェイアール京都伊勢丹の大九州展でイタリアンジェラートを満喫
京都市下京区のJR京都駅近くの「ジェイアール京都伊勢丹」10階催物場で、2023年8月1日(火)~8月7日(月)まで開催されていた大九州展(~食の宝庫九州・沖縄~)に行ってきました。 ※第2弾は8月8日(火)~8月13日(日)に開催。 「大九州展 〜食の宝庫 ... -
「はしたて」で金目鯛づくしを食べてきました(京都グルメ)
今日は、同僚といっしょに少し贅沢なお昼を食べにJR京都駅の西口改札前から出て、エスカレータで上がったところのジェイアール京都伊勢丹別館のイートパラダイスにある「はしたて」に行きました。 京都の料亭和久傳(わくでん)が手掛ける旬の食材とお出汁...
12