ジェイアール京都伊勢丹にあるお店で風景を楽しみながらゆば料理を堪能

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
目次

ゆばと京旬菜「松山閣」ジェイアール京都伊勢丹店

みやこさん

京都といえば「ゆば」も有名ですね。
という事で、今日は「ゆば」を食べたいと思います。

編集長

「松山閣」は、自家工房で作るゆばを自信とこだわりを持ってお奨めする名物ゆば桶膳でいただくことができるお店です。

京都伊勢丹のレストラン街からほんのちょっと離れてる為か、静かで落ち着いた雰囲気です。
きょうこさんとはいつも別のメニューを注文してシェアすることが多いのですが、今日は二人とも「花」を選びました。
まずはビールを頂きます。お昼から頂くビールは格別!幸せです。
京都タワーを眺めながら料理を待ちます。今日は生憎の曇り空ですが、天気が良ければ気持ちいい眺めですよー。
「あられ湯」を頂きます。優しい味。
「八寸」が来ました。湯葉は食感がいいですよね。
「ちまき」は開けるとこんな感じ。
「ゆば桶」です。本当に桶に入ってます。お箸ですくってポン酢につけて食べます。桶の中は豆乳が入っているのでレンゲですくって飲んでくださいとの事。暖かい湯葉をこうゆう感じで食べるのは珍しいですよね。わさび醤油で食べるのとは違った食感です。これも美味しい。
鰆はしっとりふんわり焼きあがっていて美味しい。
「甘鯛柏蒸し」ワサビを効かせて食べるのが好きです。
「豆御飯」ってこんなに美味しいの?っていうくらい美味しい!おかわりもできるそうですよ。
「甘味」は豆乳バームクーヘンでした。しっとり。甘すぎなくて美味しい。
今日は「京都ならではの湯葉を堪能するランチ」でした。湯葉以外も京都らしい優しい味のお料理でとっても美味しかったです。ご馳走様でした。

店舗情報

店名ゆばと京旬菜「松山閣」ジェイアール京都伊勢丹店
住所〒600-82161
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901
ジェイアール京都伊勢丹11階レストラン街
営業時間午前11時~午後10時(L.O午後9時15分)
公式サイトJR京都伊勢丹店 | 松山閣 松山

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次