目次
炭火海鮮酒家 楽厘 京都南インター竹田店


前から気になっていたお店に行ってみました。

「炭火海鮮酒家 楽厘」は、隠れ家的な和食居酒屋で、炭火焼と釜飯を中心として本格的な海鮮料理等が楽しめるお店です。

オシャレな玄関です。自動ドアです。

釜飯は時間がかかるのでは?先に頼んでおきましょう。

迷ったときは人気ランキングに頼るのもいいですよね。「小芋の湯葉あんかけ」美味しそう。

達筆メニュー。本当に迷っちゃうのよ。

お通しは3品。どれもお酒に合います。

「お造り盛り合せ」白身魚はお塩で食べるのを勧められました。美味し!

「大根の唐揚げ」大根がジューシーで衣の味と相性バッチリ。

「小芋の湯葉あんかけ」は優しい味。

小芋も湯葉も柔らかくってとろけます。あんかけのあんがとっても美味しくて飲み干しました。

「とろとろ豚の角煮」とろとろです。

「牛とろたたき」は柔らかくって最高!何枚でも食べれそう。

「明太子のくんせい」です。燻製の薫りが強すぎず、弱すぎず。丁度いい。持って帰って、明日のお弁当に入れたい!

「鯛の山椒焼」ふんわりした身にピリリとした山椒。めちゃくちゃ美味しい。

「赤身肉の炭火焼」柔らかーい!美味しー!最高!このお肉だけ食べに来てもいい。

「天然鯛釜飯」は上品な味。鯛の身も最高!

お出汁を入れて鯛茶漬けにもできます。両方美味しい。

1人1釜飯でもいいんじゃないかと思うくらい美味しい。又食べに来ます!ご馳走様でした。
Instagram・X(旧Twitter)をよろしくお願い致します。
店舗情報
店名 | 炭火海鮮酒家 楽厘(すみびかいせんしゅか らくりん)京都南インター竹田店 |
住所 | 〒612-8456 京都府京都市伏見区中島中道町110 |
営業時間 | 火曜日~木曜日 18:00~22:00(L.O.21:30) 金曜日・土曜日・祝前日 18:00~23:00(L.O.22:30) 日曜日 18:00~22:00(L.O.21:30) |
アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線、近鉄京都線「竹田駅」よりタクシーで5分 近鉄京都線「伏見駅」よりタクシーで5分 |
駐車場 | あり |
公式サイト | 樂厘 |
地図
※この記事は2025年7月20日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。地図の表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。ご了承くださいませ。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
→→ トップページに戻る