京都ランチ(グルメ)食べてきた– category –
-
京都高島屋3階の「菊乃井 無碍山房(Salon de Muge)」へ高級パフェを食べてきました
京都市下京区真町四条通河原町菊乃井 無碍山房(Salon de Muge) 京都河原町にある京都高島屋3階の「無碍山房(Salon de Muge)」が行ってきました ※2022年9月30日(金)リニューアルオープン。 「無碍山房(Salon de Muge)」は、ミシュラン三ツ星を 13年連... -
創業100年のオムライス専門店でトロトロ半熟卵のビーフシチューオムライスを食べてきた
京都河原町ガーデン7F北極星 四条河原町店 京都河原町にある「京都河原町ガーデン」 その7Fにある1922年創業のオムライス専門店「北極星」へ行ってきました。 元祖オムライスの北極星は「創業100年」を迎えた老舗洋食店。 ここのオムライスは、もちろん普... -
観光旅行でも人気の京都南禅寺近くにある「ブルーボトルコーヒー京都カフェ」で休憩してみた
京都市左京区南禅寺ブルーボトルコーヒー京都カフェ 京都市動物園や南禅寺近くにある「ブルーボトルコーヒー京都カフェ」は、 築100年を超える2層構造の伝統的な京町屋をリノベートしたもの。 京町屋の風情溢れる空間を残しつつも、そこに新たな価値を加え... -
京都駅近くで牛カツを「ミディアムレア」で食べて赤身の旨味を堪能してきました
京都駅近くのヨドバシカメラ マルチメディア京都6階にある 牛カツ専門店「京都勝牛」へ行ってきました。 「牛カツ京都勝牛」は2014年に京都で創業し、2022年12月現在では、 日本国内計50店舗以上、海外では5ヶ国15店舗以上を展開する牛カツ専門店です。 ... -
京都に1店舗しかない「むさしの森珈琲」実は大手飲食店グループが運営しています。
京都府京田辺市山手西むさしの森珈琲 松井山手店 京都府京田辺市の松井山手エリアにある「むさしの森珈琲」へ行ってきました。 「むさしの森珈琲」は、ガストやバーミヤン、しゃぶ葉などを運営する「すかいらーく」グループのカフェです。 現在、京都には... -
京都を代表する老舗料亭「和久傳」が手掛ける「丼と麺の店 はしたて」で食べてきた
今回は、京都を代表する老舗料亭「和久傳」が手掛ける「丼と麺の店 はしたて」へ行ってきました。京都駅に来たらずっと行って見たいと思っていました。 場所は、JR京都駅西口改札前イートパラダイス ジェイアール京都伊勢丹3Fです。 このエスカレーターを...