京都グルメスイーツ巡り– category –
-
京都市伏見区にあるショッピングモールMOMOテラスに「本場大阪の味のお好み焼き店」がオープン
お好み焼き 清十郎 MOMOテラス店 京都市伏見区にあるショッピングモール「MOMOテラス」2階フードコート内に「お好み焼き 清十郎」が2024年5月13日(月)にオープンするようです。 「MOMOテラス」は京都市営地下鉄東西線「六地蔵駅」3番出口から徒歩約5分... -
能登・日本海から新鮮なお魚を直送しているお寿司屋さんが京都ポルタスカイダイニングにオープン
金沢まいもん寿司 珠姫 京都市下京区のJR京都駅から直結している商業施設「京都ポルタスカイダイニング」の11階に「金沢まいもん寿司 珠姫」が、2024年6月6日オープン予定です。 この新店舗は、「博多もつ鍋 おおやま」の向かい側、そして「先斗入ル」隣... -
京都烏丸にコスパ最強の鰻屋さん「鰻の成瀬」が4月27日オープン
鰻の成瀬 京都烏丸東店 画像:鰻の成瀬 京都市下京区に「鰻の成瀬 京都烏丸東店」が、2024年4月27日(土)にオープン予定です。 店舗は、地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩約8分、松原通り沿いにあり、近隣には、「京都新聞五条販売所」、「山口忠兵衛商店... -
【四条河原町】京都高島屋近くに牛カツ京都勝牛が4月25日オープン
牛カツ京都勝牛 四条河原町店 四条河原町の京都高島屋などにお買い物へ行った時のことです。 ちょっと周辺をブラブラ散策していると「4月25日オープン」の看板を見つけました。 そのオープンするお店は、京都高島屋の前にあるドトールコーヒーが入って... -
地下鉄烏丸線「四条駅」直結!ホリーズカフェ四条烏丸店が5月1日オープン
ホリーズカフェ 四条烏丸店 京都市下京区鳥丸通に「ホリーズカフェ 四条烏丸店」が、2024年5月1日(水)にオープン予定です。※オープン情報は、公式サイトと求人情報からです。店舗は、阪急京都線「烏丸駅」、地下鉄烏丸線「四条駅」より徒歩約1分、烏丸... -
【京都店限定】京都拉麺小路の中村商店「炙り角煮」と「鶏清湯と魚介だしスープ」の『金の塩スペシャル』
中村商店 京都拉麺小路店 今日はジェイアール京都エキビルの拉麵小路にある中村商店にラーメンを食べにきました。 「中村商店」は、紫蘇の薫り豊かな、鶏清湯と魚介だしを掛け合わせた『金の塩』と、鶏の旨味たっぷりの『金の鶏白湯』が人気ラーメン店です... -
東寺駅近くにオープンしたインド・ネパールレストランでランチ!本物はやっぱり違うよねー
インド・ネパールレストラン サムラト ナマステー!最近インド・ネパールレストランをよく見かける気がします。新しくできた「サムラト」へ来てみました。 「インド・ネパールレストラン サムラト」は2024年4月9日にオープンしたお店で、ランチが1000円以... -
JR京都伊勢丹にある創業1889年の寿司店で旬の海の幸を堪能
築地 寿司清 京都伊勢丹店 お腹がすきましたねぇ。久しぶりにお寿司が食べたいです。回らないお寿司がいいです!きょうこさん!連れて行ってください! 「築地寿司清 京都伊勢丹店」は、創業1889年の江戸前握り一筋のお寿司屋さんで、落ち着いた雰囲気の... -
京都東山に背脂醤油ラーメンのお店がオープンするみたい
麺屋 EDITION京都本店 京都の川端七条に京都背脂醤油ラーメン屋「麺屋 EDITION京都本店」が2024年5月1日グランドオープンすると公式Instagramでお知らせしていました。 撮影時点では、現在、店舗工事中でした。 この投稿をInstagramで見る 麺屋 EDITION京... -
京都初出店!全国に店舗を展開している有名な「博多もつ鍋」が京都ポルタにオープン
博多もつ鍋 おおやま 京都ポルタ 京都市下京区のJR京都駅から直結している商業施設「京都ポルタスカイダイニング」の11階に「博多もつ鍋 おおやま 京都ポルタ」が、2024年5月オープン予定です。 ※「博多もつ鍋 おおやま」の公式サイトには「2024年5月27... -
あの大手回転ずし「はま寿司」が舞鶴市にオープン予定です
はま寿司 舞鶴店 京都府舞鶴市に大手回転寿司の「はま寿司舞鶴店」が2024年5月にオープン予定です。 ※「はま寿司」求人サイトには「2024年5月中旬オープン予定」と記載されています。 店舗は、府道28号小倉西舞鶴線沿いで、近隣には「ゲオ舞鶴店」「ジャ... -
京都河原町にある中華料理の「餃子の王将」が閉店
餃子の王将 河原町三条店 京都市中京区にある中華料理『餃子の王将 河原町三条店』が2024年4月13日(日)に閉店するようです。 閉店の情報は、店頭に「閉店のお知らせ」で告知されていました。 「餃子の王将 河原町三条店」は、京阪本線の三条駅から徒歩5... -
イオンモール久御山で特製白だしと牛カルビおひつごはんを堪能
おひつごはん四六時中 久御山店 今日は編集長と同僚といっしょにイオンモール久御山にある「おひつごはん 四六時中」にご飯を食べにきました。 「おひつごはん四六時中」は、北海道産昆布と枕崎産鰹節の旨味が 凝縮された特製白だし、人気の「おひつ」や... -
京都三条寺町に宇治抹茶スイーツ販売などの伊藤久右衛門が知らない間にオープン
伊藤久右衛門 三条寺町店 京都市中京区寺町通に「伊藤久右衛門 三条寺町店」が、2024年3月1日(金)にオープンしていました。「伊藤久右衛門 三条寺町店」は、京都市役所近く、御池通と三条通の間に位置する「寺町専門店会商店街」にあります。 「伊藤久右... -
京都南インターの近くにある定食屋で季節野菜の定食をいただきました
釜戸飯 ふらり庵 今日は、同僚といっしょに京都南インターの近くにある「釜戸飯 ふらり庵」へ食事にやってきました。 「釜戸飯 ふらり庵」は、京都市伏見区にある釜戸飯が自慢の食堂で、ボリューム満点のおかずを楽しめることができます。 タブレットか... -
京都駅前にある「家系ラーメン 京都夢現家 八条口駅前店」でMAXラーメンを頂きました
家系ラーメン 京都夢現家 八条口駅前店 今日は、お昼に京都駅前にできた「京都夢現家」にラーメンを食べにきました。 「京都夢現家」は、京都駅前にある家系のラーメン店で、麺の太さが選べる特徴的なラーメンを提供しています。 メニューをみて、今日はお... -
関西テレビのよ~いドンで紹介されていた東寺餅を購入してみました
御菓子司 東寺餅 京都市南区の東寺近くにある「御菓子司 東寺餅」に行ってきました。 「御菓子司 東寺餅」は、創業100年以上の老舗の和菓子屋さんで、「東寺餅」や「よもぎ大福」などを販売しています。 「御菓子司 東寺餅」は近鉄京都線「東寺」駅から徒... -
近鉄名店街みやこみちにあるお店で素材にこだわった京和食をいただきました
京和食・おばんざい いち藤 今日のお仕事も無事終了。きょうこさん、ちょっと遅くなったのでご飯食べて帰りませんか?ビールも飲みたいです。 京都おばんざいどころ京和食の「いち藤」は、和食の板前が手がける自慢の京都のおばんざいや京和食を提供する... -
京都駅ビル11階で風景を楽しみながら京都牛と銀だらの西京漬けを堪能
京料理 栄寿庵 「西京漬け」って焼くの難しいですよねー。すぐ焦げちゃって。という事で、美味しい「西京漬け」を求めてやって来ました。栄寿庵さんです。 「京料理 栄寿庵」は、京の食文化にこだわり味噌をテーマに、京料理をお手軽にやさしい趣きで楽... -
京都初出店!イオンモール京都桂川に西東京発祥の「油そばだ」がオープンしたので食べてきた
油そばだ イオンモール京都桂川店 京都市南区にある桂川駅直結の大型商業施設「イオンモール京都桂川」に、2024年3月22日(金曜日)にオープンした「油そばだ イオンモール京都桂川店」に行ってきました。 西東京発祥の「油そばだ」は、関西人の好みに合... -
イオンモール高の原フードコートに有名なラーメン店がオープン予定
京都ラーメンたかばし イオンモール高の原店 京都府木津川市相楽台にあるショッピングセンター「イオンモール高の原」の4階フードコート内に「京都ラーメンたかばしイオンモール高の原店」が、2024年4月上旬オープン予定です。 「イオンモール高の原」は... -
全国約60店舗展開している「食べるスープの専門店」が京都ポルタにオープン
Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)京都ポルタ店 京都府京都市下京区にある京都駅直結の地下街「京都ポルタ」に「Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)」が、2024年4月26日(金)にオープン予定です。 「Soup Stock Tokyo(スープスト... -
京都駅にあるアバンティの吉象カレーで激安カレーをいただきました。
吉象カレー 今日は、お昼にアバンティにある吉象カレーに食べに来ました。 吉象カレーは、京都アバンティの1階にあり、吉象カレーが390円・カツカレーが550円とカレーが激安で食べることができるお店です。 メニューをみて、吉象カレーが390円ととても激安... -
京都アバンティの蕎麦屋でリーズナブルに大盛ざるそばを堪能
おらが蕎麦 京都AVANTI店 今日はみんなお休みなので、1人で京都アバンティの地下にあるおらが蕎麦にランチを食べにきました。 メニューの中で、カツ丼定食を注文し、お腹もすいているので、そばはプラス160円で大盛もできるということなので、ざるそばを... -
京都初出店のスターバックスティーブランドTEAVANA™(ティバーナ)がオープン
スターバックスコーヒー京都Portaイースト店(ティー&カフェ) 京都府京都市下京区にある京都駅直結の地下街「京都ポルタ」内に「スターバックスコーヒー京都Portaイースト店 (ティー&カフェ)」が、2024年4月26日(金)にオープン予定です。 京都初出店の... -
京都ポルタ「ワビスケ」でボリュームある大海老フライとチキン南蛮を堪能
ワビスケ 京都ポルタ店 お腹がすきましたねー。お昼過ぎちゃいましたよー。今日は白いご飯とおかずをしっかり食べたいですぅ。ということで、ポルタで見つけた「ワビスケ」に入ってみました。 ワビスケは、昼はボリュームたっぷりこだわりのご馳走ごはん... -
ミシュランガイドに2年連続「ビブグルマン」を受賞したお店がJR京都駅の京都ポルタスカイダイニングにオープン
鉄板焼き 焼鳥一(てっぱんやき やきとり かず) 京都市下京区のJR京都駅から直結している商業施設「京都ポルタスカイダイニング」の11階に「鉄板焼き 焼鳥一(やきとり かず)」が、2024年4月11日(木)オープン予定です。 「鉄板焼き 焼鳥一」は、ミシュ... -
台湾樽生ビール!魯肉飯!いちご飴!本格台湾夜市グルメが食べられる「台湾祭イオンモールKYOTO」イベント開催
台湾祭 in イオンモールKYOTO イオンモールKYOTO Niwa広場で、京都初の「台湾祭イオンモールKYOTO」が開催されます。 〈台湾祭 in イオンモールKYOTO〉2024年3月20日(水)~5月6日(月)Sakura館 Niwa広場11:00~20:00(ラストオーダー19:30)※雨天は中止とな... -
ジェイアール京都伊勢丹にある毎朝2時間かけてひく贅沢な出汁を使った有名な日本料理店で食べてきました
美々卯 京都伊勢丹店 京都駅直結の百貨店「ジェイアール京都伊勢丹」の11階にある「美々卯」に行ってきました。 「美々卯」は、毎朝2時間かけてひく贅沢な出汁を使った料理や「うどんすき」が有名な日本料理店です。 私は、旬の食材を用いた色鮮やかな季... -
京都市北区の金閣寺近くに中華料理チェーン店「餃子の王将 金閣寺店」がオープンするようです
中華料理「餃子の王将 金閣寺店」 京都市北区の金閣寺近くに中華料理の「餃子の王将 金閣寺店」が2024年5月30日(木)グランドオープン。 近隣には「ローソン 京都金閣寺前店」「セブン-イレブン 金閣寺前店」「おむらはうす 金閣寺店」がございます。 餃...