【京都】竹田にある焼肉店で美味しい厚切り塩タンをいただきました。
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
焼肉の名門 天壇 竹田店





今日は、編集長とお客さんとで「焼肉の名門 天壇竹田店」にやってきました。



焼肉の名門天壇は、1965年に京都で誕生した焼肉店で、京都、滋賀、東京に店舗があり、焼肉をお出汁のような「つけたれ」でいただくことができるお店です。


竹田店は、天壇の中でも焼肉の食べ放題もあるお店ですが今日は、食べ放題ではなく、一品ずつ注文するこにします。




色々あり迷いますが、厚切り塩上タン、天壇ロースや天壇カルビの焼肉やキムチの盛り合わせなどを注文してみました。


まずはビールから。焼肉にはビールが合いますね。


「キムチの三種盛合わせ」です。白菜・大根・胡瓜キムチの盛り合わせで、ほどよい辛さでどれも美味しくいただけます。


「ナムル4種盛合わせ」です。焼肉いっしょに食べるといい感じです。




大好きな「塩タン」と「厚切塩上タン」をさっと焼いて美味しくいただきました。私は特に、食べ応えがある「厚切塩上タン」の方が好きです。そのジューシーな味わいと満足感がたまらないですね。


「焼き野菜盛合せ」になります。










「天壇ロース」「天壇カルビ」「中落カルビ」「特上ロース」「イチボ」になります。
年配の編集長は赤身が多いイチボがお好みだそうです。私はロースがとっても魅力的です。


野菜と一緒に焼いたお肉はどれも柔らかくて、とっても美味しくいただきました。特に、特上ロースは柔らかさと肉の旨味が際立っており、大満足でとっても堪能できました。つけだれといっしょにいただくとより一層美味しくいただけて満足です。


チシャ菜と肉味噌も注文してお肉を巻いてたべるとあっさりと美味しくいただけました。


海鮮チヂミです。海老など海鮮が入って美味しくいただけました。


チャプチェです。春雨と野菜が絶妙なバランスで炒められており、とっても美味しくいただきました。その味わいにとっても満足しました。
おいしくて賑やかな時間を過ごせることができてとっても満足することができました。食べ放題もあるので、次回はみんなで食べ放題を楽しみたいと思います。
店舗情報
店名 | 焼肉の名門 天壇 竹田店 |
住所 | 〒612-8411 京都府京都市伏見区竹田久保町21-1 |
営業時間 | 平 日17:00~23:00(L.O.22:30) ※オーダーバイキング受付21:00迄 土日祝11:30~23:00(L.O.22:30) ※オーダーバイキング受付21:00迄 |
駐車場 | 29台 |
アクセス | 国道24号線沿 竹田久保町交差点 |
公式サイト | 焼肉の名門 天壇 |
地図
※この記事は2024年11月2日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。地図の表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。ご了承くださいませ。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
→→ トップページに戻る