【烏丸丸太町】京都御所のそばにある蕎麦屋でネギたっぷりのあつもりそばをいただきました。
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
竹邑庵太郎敦盛(ちくゆうあんたろうのあつもり)





美味しいお蕎麦が食べたいなー。



竹邑庵太郎敦盛(ちくゆうあんたろうのあつもり)は、京都御所の西側に烏丸丸太町の交差点から少し入ったところにある蕎麦屋さんで、そばの実を表皮ごと挽いている黒い色の特徴のある敦盛そばを提供しているお店です。


いつもは並んでるそうですが、今日はラッキーです!すぐ入れそう!


お外に注意書きがあります。人気店に並ぶときはマナーが大切です。書いてくれていると安心ですね。


暖かいお蕎麦か、冷たいお蕎麦か選べます。説明もしてくれます。


私は暖かいお蕎麦を選びました。とてもお腹が空いていたので大盛の「一斤半」を頼みました。お隣さんは常連さんのようで冷たいお蕎麦を注文して、最初から追加4皿と頼んでました。


ちなみにこのテーブルも素敵でしょう?一人席です。他の席も同じように趣のあるテーブルでした。同じものは絶対に無い。いいですよね。
最初から蕎麦湯を出してくれます。蕎麦湯ってこんなに美味しいの?って思うくらい美味しい蕎麦湯です。


初めてのお店に一人でくると本当に不安なのですが、このように説明書きを置いてくれていたら安心できますよね。
ありがたいです。


食べる準備をして待ちます。ネギがたっぷり入っているので慎重に混ぜました。このまま食べたいくらい美味しそうです。


お出汁が熱々で来るのでおしぼりを巻いてくれます。本当にこれがないと持てないくらい熱々です。やかんは蕎麦湯。


あつもり来ました!梅干しは「お口直し」にどうぞ、と。


思ってた以上に黒いお蕎麦です。食感はもちもちで、ズルズルっとすする感じではないです。でもお蕎麦。美味しい!


最初は鶏卵の甘さを感じますが自然にワサビの辛さが強く感じてきて、何もしてなくても徐々に味変されてる感じです。大盛の一斤半でしたが、あっという間になくなりました。出汁と蕎麦湯も堪能しました。とっても美味しかったです。
ご馳走様でした。
店舗情報
店名 | 竹邑庵太郎敦盛 |
住所 | 〒602-8022 京都府京都市上京区養安町242−12 |
営業時間 | 11:00〜14:30 |
駐車場 | なし |
地図
※この記事は2024年10月2日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。地図の表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。ご了承くださいませ。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
→→ トップページに戻る