京都ランチ(グルメ)食べてきた– category –
-
京都駅八条口で柔らかく甘辛いタレが染み込んだ牛肉が絶品「和牛すき焼きうどん」を堪能
原了郭 京都駅 八条口店 今日は、同僚といっしょに京都おもてなし小路にある「原了郭」にお昼を食べにやってきました。 「原了郭」はごま麺を使ったオリジナル担々麺や京都駅店限定の黒七味ラー油をかけた祇園ブラックなどのメニューを揃え、黒七味などの... -
京都タワービル地下1階にあるお店で美味しいまぜそばをいただきました。
京都千丸 しゃかりき murasaki 今日は同僚と京都タワー地下フードホールで食事することになりました 「京都千丸しゃかりきmurasaki」は、出汁から盛り付けまで一切妥協しないこだわりのラーメンを提供するお店です。 いろいろなお店があるので迷うのですが... -
イオンモールKYOTOでひき肉の存在感たっぷりの「自家製ボロネーゼ」を堪能しました
SLow Page 前から気になっていたお店に行ってみました! 「SLow Page」は大垣書店が手掛けるBook&Cafeで、本に囲まれたくつろぎ空間で自家焙煎珈琲やバニーニ・パスタなどを楽しめるお店です。 やっぱりパスタかなー? 結構種類あります。迷いますね。で... -
京都タワーにある中華料理店で絶品冷やし中華をいただきました。
さいか亭 毎日暑いですねー。冷たいビールと餃子で一服どうですか? 「さいか亭」は、京都駅から徒歩1分の京都タワー内に店舗を構え、本格的な中華料理を味わうことができるお店です。 外でも楽しめそうですが、今日は暑すぎるから中の涼しいところにしま... -
京都アバンティ地下にて750円のボリュームある日替定食をいただきました
鳥楽 今日は京都アバンティの地下1階にある「鳥楽」にランチを食べにやってきました。 「鳥楽」は、産地直送の地鶏を使用した逸品料理や、種類豊富な串焼き等、気軽にお立ち寄りいただける居酒屋です。 メニューにはいろいろな丼や定食があるのですが、今... -
銀閣寺近くで驚くほど柔らかい至福のとんかつを頂きました
名代とんかつ かつくら 銀閣寺店 今日は同僚と編集長といっしょに、銀閣寺の近くにある「名代とんかつ かつくら」に食事にきました。 「名代とんかつ かつくら」は、京都三条で創業されたとんかつ店で、かつ本来のジューシーな美味しさと食材等にこだわ... -
焼きたてパン食べ放題付の生パスタ店で「牛肉と野菜のすき焼き風パスタ」を堪能(ヨドバシ京都)
鎌倉パスタ 京都ヨドバシ店 今日はランチにヨドバシカメラ京都にある鎌倉パスタにやってきました。 鎌倉パスタは、もちもちとした食感の生パスタを提供し、和風の落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができるお店です。 いろいろなパスタと焼きたてパ... -
京都駅近くでジューシーな唐揚げと醤油ラーメンを堪能
ラーメンともむら 今日はみんなお休みだったので、一人で前から気になる京都駅の近くにある「RAMENともむら」へランチにやってきました。 「RAMENともむら」は京都駅から徒歩4分ほどにあるお店で、豚骨醤油系のラーメンが自慢のお店です。 唐揚げもおいし... -
京都円町で衣がサクサクお肉がジューシーな絶品とんかつを頂きました
とんかつ 豚ゴリラ 本店 きょうこさんと「とんかつを食べに行こう!」と言って向かったお店がお休みでしたー。ショックー。でもどうしてもとんかつが食べたくて、慌てて検索。 「とんかつ豚ゴリラ」は、こだわりの豚肉をつかったサクサクおいしいとんかつ... -
京都ポルタで「糀」を使った美味しい中華ランチをいただきました。
糀 幸福飯店 京都ポルタ店 糀って身体に良さそうー、ていうイメージですが、本当にいいのでしょうか?今日はそこのところが本当かどうか調査しにやって来ました。 「糀 幸福飯店」は、日本でも有数のこうじ製造業者から直接買い付けした「こうじ」を各料理... -
京都ポルタで贅沢なショートケーキや濃厚なパフェを堪能
サー・トーマス・リプトン ポルタ店 京都駅の地下にあるショッピングモール「京都ポルタ(Porta)」のリプトンへ行ってきました。 「サー・トーマス・リプトン ポルタ店」は、飲み物の他にオリジナルのスイーツや洋食に至るまで提供しているお店です。 京... -
京都東山七条にあるお店で上品な甘さのパフェやアップルパイなどを頂きました
智積院茶寮 桔梗 今日は、同僚といっしょに東山七条にある智積院にお参りにいった帰りに「智積院茶寮 桔梗」に休憩しにきました。 「智積院茶寮 桔梗」は智積院にある和食レストランで精進料理と京料理を提供するお店で、和菓子屋スイーツも味わうことが... -
京都七条にあるお店自慢の夏期限定「冷やしすだちおろしうどん」を堪能
鴨川製麺所 あっついですねー。あっさり、ツルツルしたものが食べたいです。 「鴨川製麺所」は京阪七条駅から東へ徒歩1分までにあるうどん店で、自家製抹茶うどんを美味しくいただくことができるお店です。 涼しげなメニューもありそうです。ここにしまし... -
ファミレス「ロイヤルホスト桂店」が改装工事のため一時閉店
ロイヤルホスト桂店 京都市西京区の国道9号線沿いにある「ロイヤルホスト桂店」が改装工事のため「2024年7月16日(火)‐7月19日(金)」は、一時閉店すると公式サイトでお知らせしていました。なお、7月20日(土)は、11:00に開店するようです。 下記日程... -
コスパ最強のとんかつチェーン店で海老・ヒレ・メンチカツ定食とさらにとん汁(大)を注文してみた
かつや 京都新堀川店 今日は編集長といっしょに、かつやの京都新堀川店にご飯を食べにきました。 「かつや」は、サクサクやわらかボリューム満点!の美味しいカツを手頃な価格で気楽に食べられるお店です。 メニューをみて私は、ヒレカツ丼のAセットを、編... -
京都初出店!1960年創業のワンタンメン店で極薄の手づくりワンタンと魚介だし香るあっさりスープを堪能
ワンタンメンの満月 京都拉麺小路 新しくできたお店で、ワンタンメンですって!珍しいですよね。入ってみましょう。 「ワンタンメンの満月」は、1960年に創業したラーメン店で、極薄の手づくりワンタンと魚介だし香るあっさりスープのワンタンメンがいた... -
ジェイアール京都伊勢丹で京都に1店舗しかないカフェチェーン店でジェラートをいただきました
カフェラ ジェイアール京都伊勢丹店 父の日のプレゼントを買いに伊勢丹へ。なかなか決めれませんねー。疲れたので休憩しましょう。 「カフェラ」は、「クラッシック&モダン」をテーマにイタリアの伝統と独創性を融合させ、優雅なひと時を楽しめるお店で... -
『天国スイーツプレート』と焙じ茶を宇治平等院近くのほうじ茶専門店で堪能
HOHO HOJICHA 焙茶専門店 宇治本店 今日は宇治平等院の近くにあるほうじ茶の専門店「HOHO HOJICHA 焙茶専門店」に同僚とやってきました。 「HOHO HOJICHA 焙茶専門店」は、京都宇治唯一の焙じ茶専門店で、おいしい焙じ茶といっしょにスイーツも楽しめる... -
【京都】MOMOテラスで自家製麺のそばを美味しくいただきました
めん茶屋 きなさ 最近暑いですねー!暑すぎて食欲がでないです。こんな時はスルスルっとお蕎麦にしませんか?ということで、「めん茶屋きなさ」にやってきました。 「めん茶屋きなさ」は、信州の民家を思わせる店装で、生わさびをお客様御自身でおろして... -
京都祇園で生まれたパリッとした薄皮と餡の絶妙なバランス「ぎょうざ歩兵」
ぎょうざ歩兵 京都髙島屋S.C.店 今日は編集長といっしょに2023年10月にオープンした京都高島屋T8(ティーエイト)の「ぎょうざ歩兵 京都髙島屋S.C.店」に食事に行ってきました。 「ぎょうざ歩兵」は、京都祇園で生まれたパリッとした薄皮と、ふんわ... -
宇治平等院鳳凰堂近くにあるお店で京野菜のおばんざいランチを堪能
ICHIGO(イチゴ) 今日は同僚といっしょにきた宇治平等院の鳳凰堂に観光にやってきたのですぐ近くにある創作居酒屋ICHIGOでランチをいただくことにしました。 平等院鳳凰堂よりすぐの場所にある創作居酒屋「KYOTO UJI DINING ICHIGO(キョウト ウジ ダイニ... -
スープストックトーキョーで季節限定のお得なセットランチを堪能【京都ポルタ】
Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)京都ポルタ店 今日は同僚といっしょに京都ポルタにできた「Soup Stock Tokyo」にランチを食べにやってきました。 「Soup Stock Tokyo」は食べるスープをコンセプトにしたスープ専門店で、旬の素材から手間隙... -
新しくオープンした「菓寮伊藤軒 宇治平等院店」で串和菓子をいただきました
菓寮伊藤軒 宇治平等院店 今日は今年の5月に新しくできた、伊藤軒の宇治平等院店にやってきました。 「伊藤軒」は元治元年(1864年)より京都で瓦煎餅の他、飴、くずゆ等のお菓子の製造販売をしている老舗です。 令和6年5月に新しくお店ができていたので、... -
【京都】烏丸七条にあるお店で漬け野菜とお肉を美味しくいただきました
漬け野菜 isoism 今日は、お客さんといっしょに七条烏丸にある「漬け野菜 isoism」へお食事にいきました。 「漬け野菜 isoism」は、京野菜の新しいお漬けもんのカタチ『漬け野菜』を気取らず賑わいあるカジュアルな空間でいただけるお店です。 メニューを... -
京都駅の八条口にある老舗八つ橋のお店で、お蕎麦をいただきました。
ぎをん為治郎 八条口店 今日はお蕎麦な気分です。甘めの出汁のお蕎麦が食べたいです。 「ぎをん為治郎 八条口店」は、本家西尾八ッ橋の八条口店に併設されているお店で、西尾特製の鶏そばや抹茶パフェなどをいただくことができます。 ここだと軽く、さっと... -
【京都高島屋】ハンバーグや海老フライ、シーフードドリアなど贅沢でボリュームがある大人のお子様ランチを頂きました
洋食パーラー Cotelette 今日は編集長と一緒に、2023年10月にオープンした京都高島屋T8(ティーエイト)の「洋食パーラー Cotelette(コートレット)」にご飯を食べに行きました。 「洋食パーラー Cotelette(コートレット)」は、伏見で人気の「洋食屋... -
近鉄名店街みやこみちにある居酒屋でおいしい串焼きをいただきました
とり八 八条口店 赤提灯がいい感じです。軽く食べて帰りましょうか。 「とり八」は、ぼんからやせせり、砂ずり、心臓などの串焼・お造りなどを楽しむことができるお店です。 色々ありますね。迷います。あっ、電話です。ちょっと外で話してきますので、き... -
ジェイアール京都伊勢丹にあるお店で風景を楽しみながらゆば料理を堪能
ゆばと京旬菜「松山閣」ジェイアール京都伊勢丹店 京都といえば「ゆば」も有名ですね。という事で、今日は「ゆば」を食べたいと思います。 「松山閣」は、自家工房で作るゆばを自信とこだわりを持ってお奨めする名物ゆば桶膳でいただくことができるお店で... -
近鉄名店街みやこみちにあるお店で「べた焼き」をいただきました
鉄板居酒屋 京とんちん亭 みやこみち 今日も真面目に働きました。何か食べて帰りましょうか。 「京とんちん亭」は自家製のおばんざいや鉄板焼き・お好み焼きを楽しむことができるお店です。 ここにしましょう。食べて、軽く飲めそうですよ。 今日の目標... -
京都ポルタにあるミシュランビブグルマンに受賞した「鉄板焼き 焼鳥一」でとりまぶしを堪能
鉄板焼き 焼鳥一 きょうこさん!新しくできたお店ですよ!ちょっと入ってみましょう。 「鉄板焼き 焼鳥一」は、京赤地どり・丹波赤どり・和牛・牛たん・京鴨などのお膳が種類豊富にあり、食材にこだわり抜いた一串、一品を提供しているお店です。 「とりま...