京都グルメスイーツ巡り– category –
-
『天国スイーツプレート』と焙じ茶を宇治平等院近くのほうじ茶専門店で堪能
HOHO HOJICHA 焙茶専門店 宇治本店 今日は宇治平等院の近くにあるほうじ茶の専門店「HOHO HOJICHA 焙茶専門店」に同僚とやってきました。 「HOHO HOJICHA 焙茶専門店」は、京都宇治唯一の焙じ茶専門店で、おいしい焙じ茶といっしょにスイーツも楽しめる... -
京都に1店舗しかない人気回転寿司チェーン店がジョブチューンで6月22日放送されます
TBS系バラエティ番組「ジョブチューン」で放送されるみたい <放送概要>放送日:2024/6/22(土)よる7時56分~放送(予定) ※一部放送がない地域がございます。番組:TBS系バラエティ番組「ジョブチューン」 「魚べいVS超一流寿司職人 従業... -
【見てきました】イオンモール高の原に焼肉食堂がオープン
牛角焼肉食堂イオンモール高の原店 京都府木津川市相楽台の近鉄京都線「高の原駅」前にある「イオンモール高の原」に 牛角がプロデュースするフードコート専門店「牛角焼肉食堂」が2024年6月18日オープンしました。 たまたまイオンモール高の原へ行ったら... -
【京都】MOMOテラスで自家製麺のそばを美味しくいただきました
めん茶屋 きなさ 最近暑いですねー!暑すぎて食欲がでないです。こんな時はスルスルっとお蕎麦にしませんか?ということで、「めん茶屋きなさ」にやってきました。 「めん茶屋きなさ」は、信州の民家を思わせる店装で、生わさびをお客様御自身でおろして... -
京都祇園で生まれたパリッとした薄皮と餡の絶妙なバランス「ぎょうざ歩兵」
ぎょうざ歩兵 京都髙島屋S.C.店 今日は編集長といっしょに2023年10月にオープンした京都高島屋T8(ティーエイト)の「ぎょうざ歩兵 京都髙島屋S.C.店」に食事に行ってきました。 「ぎょうざ歩兵」は、京都祇園で生まれたパリッとした薄皮と、ふんわ... -
宇治平等院鳳凰堂近くにあるお店で京野菜のおばんざいランチを堪能
ICHIGO(イチゴ) 今日は同僚といっしょにきた宇治平等院の鳳凰堂に観光にやってきたのですぐ近くにある創作居酒屋ICHIGOでランチをいただくことにしました。 平等院鳳凰堂よりすぐの場所にある創作居酒屋「KYOTO UJI DINING ICHIGO(キョウト ウジ ダイニ... -
スープストックトーキョーで季節限定のお得なセットランチを堪能【京都ポルタ】
Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)京都ポルタ店 今日は同僚といっしょに京都ポルタにできた「Soup Stock Tokyo」にランチを食べにやってきました。 「Soup Stock Tokyo」は食べるスープをコンセプトにしたスープ専門店で、旬の素材から手間隙... -
新しくオープンした「菓寮伊藤軒 宇治平等院店」で串和菓子をいただきました
菓寮伊藤軒 宇治平等院店 今日は今年の5月に新しくできた、伊藤軒の宇治平等院店にやってきました。 「伊藤軒」は元治元年(1864年)より京都で瓦煎餅の他、飴、くずゆ等のお菓子の製造販売をしている老舗です。 令和6年5月に新しくお店ができていたので、... -
京都駅ビル『京都拉麺小路』に老舗ワンタンメン専門店が6月19日(水)オープン
ワンタンメンの満月 京都拉麺小路店 京都市下京区の京都駅ビル 10階にある「京都拉麺小路」に、関西初出店となる「ワンタンメンの満月 」が2024年6月19日(水)オープン。 この新店舗は、「中村商店」の向かい側、そして「麺匠たか松」の隣に位置していま... -
【現地見てきた】スターバックスコーヒー河原町オーパ店がもうすぐオープン
スターバックスコーヒー 河原町オーパ店 京都市中京区 河原町通の「河原町オーパ」地下1階に、「スターバックスコーヒー河原町オーパ店 」が2024年6月12日(水)にオープン予定です。 京都高島屋付近にあった「スターバックスコーヒー京都四条河原... -
【京都】烏丸七条にあるお店で漬け野菜とお肉を美味しくいただきました
漬け野菜 isoism 今日は、お客さんといっしょに七条烏丸にある「漬け野菜 isoism」へお食事にいきました。 「漬け野菜 isoism」は、京野菜の新しいお漬けもんのカタチ『漬け野菜』を気取らず賑わいあるカジュアルな空間でいただけるお店です。 メニューを... -
京都駅の八条口にある老舗八つ橋のお店で、お蕎麦をいただきました。
ぎをん為治郎 八条口店 今日はお蕎麦な気分です。甘めの出汁のお蕎麦が食べたいです。 「ぎをん為治郎 八条口店」は、本家西尾八ッ橋の八条口店に併設されているお店で、西尾特製の鶏そばや抹茶パフェなどをいただくことができます。 ここだと軽く、さっと... -
【京都高島屋】ハンバーグや海老フライ、シーフードドリアなど贅沢でボリュームがある大人のお子様ランチを頂きました
洋食パーラー Cotelette 今日は編集長と一緒に、2023年10月にオープンした京都高島屋T8(ティーエイト)の「洋食パーラー Cotelette(コートレット)」にご飯を食べに行きました。 「洋食パーラー Cotelette(コートレット)」は、伏見で人気の「洋食屋... -
スターバックスコーヒー京都四条河原町店が閉店し、近隣にてリニューアルオープン
スターバックスコーヒー 京都四条河原町店 京都市下京区 四条通にある「京都セントラルイン」1階の 「スターバックスコーヒー京都四条河原町店」が、 2024年6月4日(火)閉店するようです。 店舗を訪れたところ「閉店のお知らせ」が告知されていました。 ... -
京都の人気コーヒー店が集結するイベントが京都駅ビル駅前広場で開催
ENJOY COFFEE TIME VOL.21 京都の玄関口として1日約20万人が利用する京都駅ビル。 その京都駅ビル駅前広場の「ホテルグランヴィア京都前」で、 2024年6月1日(土) ~ 2024年6月2日(日)に「ENJOY COFFEE TIME VOL.21」が開催されます。 ※開催時間は両日と... -
京都駅ビルの京都拉麺小路にある「中華そば ますたに」が閉店するらしい
中華そば ますたに 京都拉麺小路店 京都駅ビルの京都拉麺小路にある「中華そば ますたに」が 2024年5月31日(金)閉店します。 閉店情報は京都拉麺小路の公式サイトでお知らせしていました。 「中華そば ますたに」は、昭和23年創業の老舗ラーメン店。 背... -
イオンモール高の原に「牛角 焼肉食堂」がもうすぐオープンするみたい
牛角 焼肉食堂 イオンモール高の原店 京都府木津川市相楽台にあるショッピングセンター「イオンモール高の原」の4階フードコート内に「牛角 焼肉食堂 イオンモール高の原店」が、2024年6月18日(火)オープン予定です。 「イオンモール高の原」は、近鉄... -
近鉄名店街みやこみちにある居酒屋でおいしい串焼きをいただきました
とり八 八条口店 赤提灯がいい感じです。軽く食べて帰りましょうか。 「とり八」は、ぼんからやせせり、砂ずり、心臓などの串焼・お造りなどを楽しむことができるお店です。 色々ありますね。迷います。あっ、電話です。ちょっと外で話してきますので、き... -
ジェイアール京都伊勢丹にあるお店で風景を楽しみながらゆば料理を堪能
ゆばと京旬菜「松山閣」ジェイアール京都伊勢丹店 京都といえば「ゆば」も有名ですね。という事で、今日は「ゆば」を食べたいと思います。 「松山閣」は、自家工房で作るゆばを自信とこだわりを持ってお奨めする名物ゆば桶膳でいただくことができるお店で... -
近鉄名店街みやこみちにあるお店で「べた焼き」をいただきました
鉄板居酒屋 京とんちん亭 みやこみち 今日も真面目に働きました。何か食べて帰りましょうか。 「京とんちん亭」は自家製のおばんざいや鉄板焼き・お好み焼きを楽しむことができるお店です。 ここにしましょう。食べて、軽く飲めそうですよ。 今日の目標... -
京都ポルタにあるミシュランビブグルマンに受賞した「鉄板焼き 焼鳥一」でとりまぶしを堪能
鉄板焼き 焼鳥一 きょうこさん!新しくできたお店ですよ!ちょっと入ってみましょう。 「鉄板焼き 焼鳥一」は、京赤地どり・丹波赤どり・和牛・牛たん・京鴨などのお膳が種類豊富にあり、食材にこだわり抜いた一串、一品を提供しているお店です。 「とりま... -
全国展開している串カツチェーン店が京都府内で2024年5月22日オープン予定
串カツ田中 亀岡店 画像:串カツ田中 京都府亀岡市千代川町の国道9号線沿いに「串カツ田中亀岡店」が2024年5月22日オープン予定です。 なお、オープン情報は公式サイトからです。 近隣には「フレッシュバザール 亀岡千代川店」「牛角亀岡店」「コメダ珈琲... -
京都アバンティで激ヤバメニュー「大文字オムライス(レギュラーサイズの2.5倍)」を食べてみた
Pダイニング 京都アバンティ店 JR京都駅八条口を出て徒歩2分ぐらいの京都アバンティB1Fフロアにある洋食&洋風居酒屋「Pダイニング」でランチをしてきました。 「Pダイニング」は、定番のオムライスや、京都産の食材を使用した和風仕立ての「京都おむらい... -
京都南インターの近くにあるラーメン店でおいしい肉そばをいただきました。
丸源ラーメン 京都南インター店 今日は同僚といっしょに、国道1号線にある丸源ラーメンに食べにいきました。 「丸源ラーメン」は、名物の熟成醤油ラーメン「肉そば」や丸源餃子などを提供するこだわりのラーメン店です。 メニューをみて、私は、名物「肉そ... -
イオンモールKYOTOで見かけた「ポムの樹からお得なお知らせ」
ポムの樹 イオンモールKYOTO店 京都市南区にある「イオンモールKYOTO」に、2024年3月13日にオープンした「ポムの樹」に行ってきました。 「ポムの樹」は、こだわりの卵を使ったオムライスを提供。ふわふわでとろとろの卵が特徴で、若い方からファミリー層... -
京都伏見で創業した老舗のお好み焼き屋で「熱々のねぎ焼き」をいただきました
お好み焼き・鉄板焼きどんぐり新堀川店 前から気になっていたお店の一つ、「どんぐり」。鉄板焼きメニューってビールに合うんですよねー。 「どんぐり」は、1977年に京都伏見で創業し、京都産の素材にこだわったお好み焼きなどの各種メニューが提供されて... -
京都近鉄名店街みやこみちにある創業70有余年のうなぎ屋でひつまぶしを堪能
江戸川 近鉄京都駅店 鰻といえば「うな重」ですよね。という事で、「うな重」は食べたことがありますが、「ひつまぶし」は食べたことがありません。きょうこさん、「ひつまぶし」食べてみたいです。連れて行ってください! 「うなぎ料理 江戸川」は、創業7... -
京都駅前のヨドバシカメラ京都で牛サーロインカツをいただきました。
牛カツ京都勝牛 京都ヨドバシ店 今日は夜にヨドバシカメラ京都店にある牛カツ京都勝牛にご飯を食べにきました。 「京都勝牛」は京都で誕生した牛カツ専門店で、厳選されたこだわりのお肉を使用した牛カツが人気のお店です。 メニューをみて、お腹がすいて... -
京都西院駅近くにコスパ最強の鰻屋さんが5月4日オープン
鰻の成瀬 京都西院店 画像:鰻の成瀬 京都市中京区に「鰻の成瀬 京都西院店」が、2024年5月4日(土)にオープン予定です。 店舗は、阪急京都線「西院駅」から徒歩約2分、四条通り沿いにあり、近隣には、「京都西院郵便局」、「ステーキ食堂 正義 西院店... -
京都市伏見区にあるショッピングモールMOMOテラスに「本場大阪の味のお好み焼き店」がオープン
お好み焼き 清十郎 MOMOテラス店 京都市伏見区にあるショッピングモール「MOMOテラス」2階フードコート内に「お好み焼き 清十郎」が2024年5月13日(月)にオープンするようです。 「MOMOテラス」は京都市営地下鉄東西線「六地蔵駅」3番出口から徒歩約5分...