ラーメン– category –
-
イオンモール京都「らぁ麺フロマージュ Due Italian 」が閉店
【らぁ麺フロマージュ Due Italian KYOTO】 京都市南区にあるイオンモールKYOTO 4階フードコートにある「らぁ麺フロマージュ Due Italian KYOTO」が2023年8月31日閉店したようです。 JR京都駅八条口から徒歩約5分くらいにイオンモールKYOTOはございます。 ... -
イオンモール京都「越後秘蔵麺 無尽蔵 京都八条家」が閉店
【越後秘蔵麺 無尽蔵 京都八条家】 京都市南区のイオンモールKYOTOにある「越後秘蔵麺 無尽蔵 京都八条家」が2023年8月28日閉店予定するようです。 JR京都駅八条口から徒歩約5分くらい、イオンモールKYOTO Sakura館4階にございます。 柿渋を練り込みポリ... -
京都拉麺小路にある「麺匠たか松」でつけ麺を食べてきました。
今日は、お昼に京都駅ビル10F、京都拉麺小路にある「麺匠 たか松」に食べてきました。 「麺匠 たか松」は google評価(3.7)のお店です。→ Googleの口コミはこちら(2023.8.17現在) ラーメンのメニューを店頭で選び、入り口付近の券売機でお好きなラーメ... -
京都拉麺小路にある「ますたに」でラーメンを食べてきました。
今日は、お昼に京都拉麺小路で京都の北白川に本店がある老舗のラーメン店「ますたに」に食べにいきました。 看板メニューをみて、特製厚切りチャーシュー麺も気になりながらも、今回は、チャーシュー麺に味付煮玉子をトッピングした分を注文しました。 あ... -
ポリフェノール入り麺で話題のラーメン「越後秘蔵麺 無尽蔵 京都八条家」で食べてきました
エチゴヒゾウメンムジンゾウキョウトハチジョウヤ【越後秘蔵麺 無尽蔵 京都八条家】 京都市南区のイオンモールKYOTO 4Fにある「渋柿を練り込みポリフェノール入り」の珍しい麺で話題のラーメン「越後秘蔵麺 無尽蔵 京都八条家」へ同僚といっしょにラーメン... -
ラーメン研究所でしょうゆとんこつ食べてきました
京都駅から、東寺の方へ向かって徒歩10分ぐらいにある京都ラーメン研究所にラーメンを食べに行ってきました。 お昼に来店したので、ランチタイムのメニューから「しょうゆとんこつラーメン」のライスセットを注文。 しょうゆとんこつラーメンは、表面に背... -
「熟成麺屋 神来(ラーメン屋)」のチャーシューメンをイオンモールKYOTOで頂きました。
【熟成麺屋 神来 イオンモールKYOTO店】 京都市南区にある大型ショッピングセンターイオンモールKYOTOの4階フードコートにある「神来」のラーメンを食べてきました。 ラーメン「熟成麺屋 神来」は京都・大阪・兵庫に6店舗展開しています。(2023.7.20現在... -
ラーメン大栄で食べてきました。
ひさびさのお休みなので、よく食べに出かけるラーメン屋さんとして、ラーメン大栄に行ってきました。 ラーメンのベースは、しょうゆラーメンとみそラーメンの2種類なのですが、いつも食べているみそラーメンの大盛を注文しました。 チャーシュー麺でなくて... -
老舗ラーメン店「ラーメン大栄」が2023年4月1日より・・・。
京都市南区にあるラーメン大栄は、地元の人々に愛される老舗のラーメン店です。自家製の中太麺が絶妙にマッチした「しょうゆラーメン」や「みそラーメン」などは、シンプルながらも深い味わいが楽しめます。 しかしながら、仕入れ価格や燃料費高騰などでや... -
京都市伏見区の伏見稲荷オイシービレッジに「ラーメンまこと屋」がオープン予定です。
京都市伏見区にある伏見稲荷オイシービレッジに「ラーメンまこと屋」が2023年4月末にオープン予定です。 オープン情報は求人からです。 ラーメンまこと屋 伏見稲荷オイシイビレッジ店 伏見稲荷大社は、初詣参拝者数約250万人を誇る神社で、その近くにある... -
牛じゃんラーメンでお馴染みのラーメンまこと屋城陽店が2023年3月13日(月)オープン予定
ラーメンまこと屋城陽店が2023年3月13日オープン予定です。 場所は、京都府城陽市の府道69号線沿いで、旧お好み焼・鉄板焼「いっきゅうさん大久保店」跡地です。 近隣には、「カプリチョーザ 城陽店」「ワンカルビ 城陽店」「和食さと 城陽店」「au Style ... -
ラーメン店「麺場 田所商店 京都伏見店」が2023年3月15日リニューアルオープン予定
京都市伏見区京町【麺場 田所商店 京都伏見店】 (京都市)伏見桃山駅近くの味噌ラーメン専門店「麺場 田所商店 京都伏見店」が2023年3月15日リニューアルオープン予定です。 オープン情報は下記の求人からです。 麺場 田所商店 京都伏見店 近隣には「大... -
焼餃子の老舗「珉珉」がJRA京都競馬場へ2023年10月オープンに向け出店準備中です
焼餃子の老舗として知られる『珉珉』が、JRA京都競馬場へ出店するようです。 2023年10月OPENに向けて現在準備中です。 しかも『JRA日本中央競馬会』から出店のお声がけがあったようです。 すごいですよね。 しばらく待ちたいと思います。 ※なおオープン情... -
京都市南区で愛される人気ラーメン店「ラーメン大栄」で味噌ラーメンと醤油ラーメンを食べてきた
京都市南区【ラーメン大栄】 京都市南区に40年以上営業されている人気ラーメン店「ラーメン大栄」 京都駅から歩くと15分ぐらいかな・・? 最寄り駅は、地下鉄なら烏丸線九条駅か十条駅から下車した場所です。 お客様駐車場は、現在お店の横に6台ござい...
1