きょうこさん– Author –

京都で働きながら、食べることが大好きなOLです。地元の観光地や飲食店でのグルメ・ランチ・ディナーを存分に楽しんでいます。最近は、かわいいキャラクターのイベントがあると、ワクワクしながら出かけています。
-
京都北山にスーパーマーケット「ライフ松ヶ崎店」が6月1日(土)オープン
ライフ松ヶ崎店 京都市左京区にスーパーマーケット「ライフ松ヶ崎店」が、2024年6月1日(土)あさ9時30分オープン。 オープン情報は求人からです。 元TSUTAYA松ヶ崎店があった場所です。 ※上記の写真は、以前、新築工事しているときに写真撮影したものです。... きょうこさん -
久しぶりにアル・プラザ城陽に行ったら平和書店の店名変更のお知らせを見つけました
平和書店 TSUTAYA アル・プラザ城陽店→平和書店アル・プラザ城陽店へ 京都府城陽市富野の「アル・プラザ城陽」1階にある『平和書店 TSUTAYA アル・プラザ城陽店』が2024年3月16日(土)にレンタルサービスを終了するようです。 レンタルサービス終了に伴い... きょうこさん -
イオンモール京都五条駐車場が駐車券なしの車両ナンバー認識駐車場に3月1日より変更
イオンモール京都五条駐車場 京都市右京区のイオンモール京都五条の駐車場が3月1日より車両ナンバー認識駐車場になり駐車券がなくなります。 車両ナンバー認識駐車場に精算方法が変更 2024年3月1日よりイオンモール京都五条駐車場の精算方法が、「車両ナ... きょうこさん -
知らなかった!コメダ珈琲店が京都錦市場と大丸京都店近くにオープンしていました
コメダ珈琲店 京都錦小路店 京都市中京区の錦市場近くに「コメダ珈琲店 京都錦小路店」が2024年2月15日にオープンしていました。 下記がコメダ珈琲店がオープンした建物の前から見た錦市場商店街の風景です。 「コメダ珈琲店 京都錦小路店」は、阪急京... きょうこさん -
アバンティ京都の「アニメイト」がさらに売り場が大きくなってリニューアルオープン!
アニメイトアバンティ京都店 京都市南区東九条西山王町の京都アバンティ6階にある「アニメイトアバンティ京都店」が2024年3月1日(金)に増床リニューアルオープンするようです。 さらに、アニメの原画展の展示会専門スペース「Space Galleria KYOTO」が3... きょうこさん -
イオンモール久御山にあった「crocs by fam(クロックス バイ ファム)」が閉店
crocs by fam(クロックス バイ ファム)イオンモール久御山店 京都府久世郡久御山町にあるショッピングセンター「イオンモール久御山」の1階にあった「crocs by fam(クロックス バイ ファム)イオンモール久御山店」が、2024年2月18日(日)に閉店しまし... きょうこさん -
人気の味味香で京都ポルタ限定のバレンタイン仕様「恋する白カレーうどん」
京のカレーうどん味味香 京都ポルタ店 今日は編集長といっしょに京都の地下街にあるポルタの味味香にランチにやってきました。 味味香は、創業1969年のカレーうどん専門店で、昆布と鰹節の旨味を最大限に引き出した旨味だしと厳選された11種類のスパイスを... きょうこさん -
【京都拉麺小路】豚骨スープと3種類の熟成チャーシューが旨いラーメンこがね家
ラーメンこがね家 京都拉麺小路店 今日は、京都駅ビルの京都拉麺小路にある「こがね家」へラーメンを食べにきました。 こがね家は、豚骨専門店のラーメン店で、厳選された国産の豚骨のみを丁寧にした処理をせず雑味も旨味に変えた独自の製法で提供されて... きょうこさん -
【京都駅】お味噌汁とお漬物がついて750円!やきとり正起屋のコスパ最強!焼き鳥丼
やきとり正起屋 京都ポルタ店 今日は、京都駅の地下街のポルタでランチを食べにきました。 正起屋は、京都ポルタにある焼き鳥と鶏料理の専門店で、ランチタイムにはリーズナブルな定食やお弁当が頂けるお店です。 メニューを見て、今日は、リーズナブルな... きょうこさん -
京都駅ビル グルメフェアの抽選イベントは何が当たるのかな?
京都駅ビル グルメフェア2024 『京都駅ビル グルメフェア2024』が現在開催していました。 グルメフェア期間中、京都駅ビルの対象店舗にて 2,000円(税込)のご飲食ごとに1回抽選できるイベントです。 対象店舗は京都駅ビル内105店舗で、素敵な賞品がなんと「... きょうこさん -
創作オムライス「ポムの樹」が閉店していました(イオンモール高の原)
ポムの樹 イオンモール高の原店 京都府木津川市相楽台にあるショッピングセンター「イオンモール高の原」の中にある「ポムの樹 イオンモール高の原店」が、2024年1月19日(金)に閉店していました。 「イオンモール高の原」は、近鉄京都線「高の原駅」下車... きょうこさん -
イオンモール高の原フードコートにあったカレーハウス「ココイチ」が閉店
CoCo壱番屋 イオンモール高の原店 京都府木津川市相楽台にあるショッピングセンター「イオンモール高の原」のフードコートにある「カレーハウスCoCo壱番屋 イオンモール高の原店」が、2024年1月28日(日)に閉店していました。 イオンモール高の原は、京都... きょうこさん -
ローソンの横にクスリのアオキ西木津店がオープン【京都府木津川市】
クスリのアオキ 西木津店 京都府木津川市のJR学研都市線西木津駅から車で約4分位の場所に「クスリのアオキ 西木津店」が、2024年1月24日にオープンしていました。 「クスリのアオキ 西木津店」の横には「ローソン 木津川南後背店」があります。 近隣には「... きょうこさん -
イオンモールKYOTOでバレンタインのポップアップショップ開催中です
VALENTINE Popup Shop【イオンモールKYOTO】 京都駅八条口近くにあるショッピングモール「イオンモールKYOTO」Sakura館1階センターコートで、「VALENTINE」イベントを2024月2日1日(木) ~ 2024月2月14日 (水)まで開催しています。 GODIVA(ゴディバ)とKO... きょうこさん -
分厚めチャーシュー3枚!昔ながらのラーメン定食を注文「中華美食店 中光園」
中華美食店 中光園 今日は、京都駅から徒歩10分ぐらいにある中華美食店 中光園にランチを食べにきました。 中華美食店 中光園は、京都市立芸術大学前にあるお店で、ラーメンや酢豚のランチが1,000円以下で食べられるお店です。 ランチメニューを見て「ラー... きょうこさん -
イオンモール高の原店のCD・DVD等販売「新星堂」が閉店
新星堂 イオンモール高の原店 京都府木津川市相楽台にあるショッピングセンター「イオンモール高の原」の中にある「新星堂」が、2024年1月31日(水)閉店したようです。 「イオンモール高の原」は、近鉄京都線「高の原駅」下車すぐの場所です(徒歩3分ぐ... きょうこさん -
鉄板焼・お好み焼きの錦わらい京都駅ビル店が閉店【京都ポルタスカイダイニング】
京都錦わらい 京都駅ビル店 京都市下京区の「京都ポルタスカイダイニング」11階にある、鉄板焼・お好み焼きの「京都錦わらい」が、2024年春「京都ポルタ」の大規模リニューアルに伴い、2024年1月28日に閉店したようです。 「京都ポルタスカイダイニング」... きょうこさん -
ミスタードーナツがイオンタウン山科椥辻にオープン予定
ミスタードーナツ イオンタウン山科椥辻ショップ 京都市山科区椥辻にあるショッピングセンター「イオンタウン山科椥辻」に『ミスタードーナツイオンタウン山科椥辻ショップ』が2024年2月1日(木)朝10時オープンする予定です。 「イオンタウン山科椥辻」... きょうこさん -
絶品とんかつ!サクサクの衣と肉のハーモニー、贅沢な味わいのミックスフライ定食
かつ源 洛西店 今日は同僚といっしょに、国道9号線沿いにあるとんかつ「かつ源」へ行ってきました。 「かつ源」は、生パン粉で上質素材を包み、ピュアコーンオイル100%でサクッと調理したとんかつが人気のお店です。 メニューをみて、私は、ロースとヒレ... きょうこさん -
新京極で創業明治7年の老舗『更科本店』麺もお出汁も旨い「鳥なんばきしめん」
更科本店 今日は同僚といっしょに、新京極にある更科本店へお昼を食べにやってきました。 「更科本店」は明治7年に創業した老舗で、きしめんの他にうどん・そば・丼物を提供しているお店です。 お店の看板商品のきしめんが美味しそうです。 私は「鳥なんば... きょうこさん -
【日本初出店】とても美味しいベルギー王室御用達「高級ベルギーチョコレート」を味わう
Madame Delluc(マダム ドリュック) 京都祇園店 今日は、スイーツを食べに、八坂神社の近くにあるMadame Dellucにやってきました。 「Madame Delluc」はベルギー王室の高級チョコレートブランドで、京都祇園店は日本初出店のお店です。 たくさんのチョコ... きょうこさん -
粋花KYK京都店で、柔らかいヘレとんかつとプリプリとした食感のエビかつ
粋花KYK京都店 今日は同僚といっしょに近鉄名店街みやこみちにあるとんかつを食べに「KYK」に行ってきました。 「とんかつKYK」は、関西を中心に展開するとんかつレストランで、季節限定メニューや定番メニュー、創作メニューを提供。KYKグループは、とん... きょうこさん -
【京都】東福寺駅の近くにある瀧尾神社で龍の彫刻の特別拝観と龍の置物を購入しました
瀧尾神社 今年は辰年ということで、東福寺の駅から徒歩3分のところにある瀧尾神社へ参拝に行ってきました。 「瀧尾神社」は、仕事運向上商売繁盛のご利益で知られる神社で、本殿には、辨財天、大黒天、毘沙門天の三御柱の大神様が祀られています。 立札で... きょうこさん -
イオンモールKYOTOにおしゃれな人気雑貨店「3COINS+plus」オープン
3COINS+plus イオンモールKYOTO店 京都府京都市南区にあるイオンモールKYOTOのSakura3階に「3COINS+plus」が2024年3月22日(金)オープンするようです。 イオンモールKYOTOは、JR京都駅八条口から徒歩約5分くらいにある便利なショッピングモール。 ... きょうこさん -
イオンモールKYOTOに「THREEPY(スリーピー)」が新規オープン
店舗情報 京都府京都市南区にあるイオンモールKYOTOのKaede館4階にある「DAISO(ダイソー)」が2024年2月2日(㈮)リニューアルオープンし、300円ショップの「THREEPY(スリーピー)」が新規オープンするようです イオンモールKYOTOは、JR京都駅八条... きょうこさん -
【JR京都伊勢丹】冬のおいしい北海道展でくまちゃんのいちごミルクなどを購入
冬のおいしい北海道展 ジェイアール京都伊勢丹10階 催物場 第1弾:1月4日(水)~1月8日(月) 第2弾:1月9日(火)~1月14日(日) [最終日午後6時終了] 今日は、同僚とジェイアール京都伊勢丹の冬のおいしい北海道展に行ってきて、気になったス... きょうこさん -
冬のおいしい北海道展で贅沢な「海の幸弁当」などを購入【JR京都伊勢丹】
冬のおいしい北海道展 今日は、ジェイアール京都伊勢丹の冬のおいしい北海道展に行ってきて、気になった海の幸のお弁当を同僚といっしょに購入してみました。 ジェイアール京都伊勢丹10階催物場第1弾:2024年1月4日(木)~1月8日(月)第2弾:2024年1月9日(... きょうこさん -
【京都駅グルメ】京都駅八条口の藤菜美で「おとも」を購入して堪能
京だんご 藤菜美 京都駅八条口店 今日は、京都駅八条口にオープンした京だんご藤菜美で、スイーツを買いにきました。 「藤菜美」は、京都で1979年に創業した和菓子店で、一番人気の「みたらしだんご」やとろけるような「わらびもち」などを販売していま... きょうこさん -
【京都伏見】伏見稲荷大社の初詣で千本鳥居に行ってきました
伏見稲荷大社 伏見稲荷へ初詣に行ってきました。 まずは、本殿にて人がたくさんおられましたが、順番に並んで無事参拝することができました。 千本鳥居のところはたくさんの人が奥の院を目指して参拝にこられてます。 千本鳥居の分かれ道で、右側一方通行... きょうこさん -
【京都駅グルメ】ジェイアール京都伊勢丹にある加賀屋で和食を堪能
加賀屋 京都店 今日は、ジェイアール京都伊勢丹にある「加賀屋」で同僚といっしょにお昼をいただきました。 「加賀屋」は北陸の観光拠点にある和倉温泉の旅館で、加賀屋京都店は、JR京都伊勢丹で伝統の加賀料理を楽しめるお店です。 「日本料理 加賀屋 ... きょうこさん