絶品バーガーで人気の「ゼッテリア京都伏見マツモト店」が9月1日オープン!周辺施設もチェック

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
目次

ゼッテリア京都伏見マツモト店

看板のイメージ画像

ハンバーガーチェーン「ゼッテリア」が、京都市伏見区に新店舗をオープンします。
「ゼッテリア 京都伏見マツモト店」 は、2025年9月1日(月)10時に開業予定。場所は「スーパー・マツモト伏見店」や「コーナンくいな橋店」が並ぶ商業エリア内で、買い物ついでに立ち寄れる便利な立地です。

店舗の住所は、〒612-8415 京都府京都市伏見区竹田中島町213。
営業時間は平日・土日祝ともに 10:00~21:15(ラストオーダー21:00) となっており、ランチからディナーまで幅広い時間帯で利用可能です。

ゼッテリアといえば、看板商品の「絶品バーガー」シリーズをはじめ、チキン系やてりやき系など多彩なバーガーメニューが揃い、サイドメニューにはポテトやチキンフィンガー、サラダなども充実。ファミリーや学生、仕事帰りの食事にもぴったりなカジュアルフード店です。

オープン初日には混雑が予想されるため、時間に余裕をもって訪れるのがおすすめ。京都伏見エリアに誕生する新たなゼッテリア店舗に、ぜひ注目してみてください。

ゼッテリアのメニューは?

ZEPIN(ゼッピン)から登場している最新バーガーメニューをご紹介します。
看板商品となるのは「絶品バーガー」シリーズ。ジューシーなビーフパティを贅沢に使った絶品ビーフバーガー(単品540円/セット890円)や、濃厚なチーズがとろける絶品チーズバーガー(単品590円/セット940円)が人気です。さらに、ボリュームを求める方には「ダブル絶品ビーフバーガー」(単品740円)や「ダブル絶品チーズバーガー」(単品890円)もおすすめ。満足感たっぷりの一品です。

そのほかにも、幅広い世代に支持されるラインナップが勢ぞろい。例えば、4種のチーズバーガーや定番のてりやきビーフバーガー、女性に人気のえびバーガーなどが選べます。チキン派には、タルタルチキンバーガー、ハニーマスタードチキンバーガー、スパイシーなガリペパチキンバーガーなど種類豊富で、さっぱりからこってりまで好みに合わせて楽しめます。価格帯も250円からと手頃なため、ちょっとした軽食にもぴったりです。

サイドメニューも充実しています。フレンチフライポテトはSサイズ190円から、好みに合わせてM・Lサイズやシーズニング付きの「ふるポテ」も選べます。さらに、バケツサイズのポテトや、チーズスティック、チキンフィンガー、サラダなども揃い、組み合わせ次第でバリエーション豊かに楽しめるのが魅力です。

「しっかり食べたい」「小腹を満たしたい」どちらのニーズにも対応できるのがZEPINバーガーの強み。ボリューム感とコスパを両立したメニューは、家族や友人との食事にもおすすめです。ぜひお気に入りの一品を見つけてみてください。

詳細は、かならず公式サイトでご確認の程をお願い致します。

Instagram・X(旧Twitter)をよろしくお願い致します。

Instagram・ X(旧Twitter)

店舗情報

店名ゼッテリア 京都伏見マツモト店
住所〒612-8415
京都府京都市伏見区竹田中島町213
営業時間平日 10:00~21:15(ラストオーダー 21:00)
土日祝 10:00~21:15(ラストオーダー 21:00)
公式サイトゼッテリア|ZETTERIA

地図

※この記事は2025年8月29日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。地図の表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。ご了承くださいませ。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

→→ トップページに戻る

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次