【京都ポルタ】ニューすしセンターで名物まぐろを堪能しました
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
ニューすしセンター 京都ポルタ





京都ポルタにあるニューすしセンターへ同僚のみやこさんといっしょにやってきました。



ニューすしセンターは、魚屋の呑めるすし屋で仕入れ~調理まで、お客様にとって価値のあるメニューを安心価格でいただくことができ「まぐろ」に自信があるお店です。


名物まぐろがうまいと載っているのでこれは絶対食べないといけないですね。


お刺身の盛り合わせはあら煮などサイドメニューも充実してます。


今日はおどり車えびが売り切れなので残念です。


みやこさんは、まずはビールから始まります。


付き出しのあては、ビールによく合うそうです。


「刺身5種盛」です。自慢のまぐろが一番美味しかったです。


大トロ、中トロ、まぐろを注文しました。


大トロと中トロは、口の中でふんわりととけて、本当に美味しいです。自慢のまぐろもとても上品な味わいで、大満足のひとときでした。


「つぶ貝」と「小川の生うに」のにぎりです。みやこさんは好物の「つぶ貝」を美味しそうにいただいていました。「小川の生うに」は甘みがあり、濃厚なコクが程よく、大満足です。


金目鯛のにぎりです。脂が程よくのっていて満足する一品でした。


みやこさんが注文した「うにいくらちょこ丼」です。濃厚で甘みのあるうにとプチプチとしたいくらの塩味が絶妙に調和して美味しかったそうです。


「職人のあら煮」です。身が柔らかく、タレが魚の風味を引き立てていて、魚の旨味が凝縮されているので美味しくいただけました。


「イワシのにぎり」です。脂がのっていて満足の一品でした。


最後のしめに「魚屋の赤だし」をいただきました。玉子も入ってい優しい味わいで美味しく締めくくることができました。
また食べにきたいと思います。
Instagram・X(旧Twitter)をよろしくお願い致します。
店舗情報
店名 | ニューすしセンター 京都ポルタ |
住所 | 〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902番地 京都駅前地下街ポルタ |
営業時間 | 11:00~22:00 |
地図
※この記事は2025年4月13日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。地図の表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。ご了承くださいませ。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
→→ トップページに戻る