京都初出店!1960年創業のワンタンメン店で極薄の手づくりワンタンと魚介だし香るあっさりスープを堪能
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
ワンタンメンの満月 京都拉麺小路





新しくできたお店で、ワンタンメンですって!珍しいですよね。入ってみましょう。



「ワンタンメンの満月」は、1960年に創業したラーメン店で、極薄の手づくりワンタンと魚介だし香るあっさりスープのワンタンメンがいただけます。


先に食券を買ってから並びます。


山形県の酒田市がご当地ラーメンの日本一なのですね。酒田市ではワンタンメンが主流だそうですよ。ワンタンにこだわっていて雲吞の漢字の通り、雲を呑むような極薄の皮だそうです。楽しみですね。


ワンタンメンの前に「生姜焼き丼」です。玉子の黄身が豚肉とご飯によく絡まって美味しー。


「塩ワンタンメン煮卵付き」です。あっさりしていて食べやすい。ワンタンの食感!ツルっとして面白い。極薄だからか原形がわからない状態だけど存在感はしっかりあって美味しい。もっとあってもいいな。


こちらは「醤油ワンタンメン」の麺大盛です。麺大盛だからかワンタンも多く見えますね。
ワンタン美味しかったなー。酒田市に行ってみたくなりますね。ご馳走様でした。
あわせて読みたい




コスパ最強のとんかつチェーン店で海老・ヒレ・メンチカツ定食とさらにとん汁(大)を注文してみた
かつや 京都新堀川店 今日は編集長といっしょに、かつやの京都新堀川店にご飯を食べにきました。 「かつや」は、サクサクやわらかボリューム満点!の美味しいカツを手頃…
あわせて読みたい




ジェイアール京都伊勢丹「ハローキティ50周年アニバーサリーマーケット」で可愛いグッズを色々買ってみた
Hello Kitty 50th Anniversary Market ジェイアール京都伊勢丹では、7月2日(火)から7月14日(日)の期間「Hello Kitty 50th Anniversary Market」が開催中です。 同…
店舗情報
店名 | ワンタンメンの満月(まんげつ) 京都拉麺小路 |
住所 | 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町901 京都駅ビル 10階 |
営業時間 | 11:00~22:00 (LO.21:30) |
公式サイト | ワンタンメンの満月 |
※この記事は2024年6月19日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。地図の表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。ご了承くださいませ。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。