【京都伏見】国道1号線沿いにある鮨店でみなみ鮪を堪能。
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
流れ鮨三代目おとわ 伏見店







今日は同僚と一緒に国道1号線沿いにある「流れ鮨三代目おとわ 伏見店」へお食事に伺いました。



流れ鮨三代目おとわは、各テーブルに設置されている大型のタッチパネルを使用して注文し、炊きたて・切りたて・握りたてにこだわったお鮨やお料理が、テーブルまで流れてくるシステムを採用しているお店です。




みなみ鮪の中トロなど美味しそうなメニューが豊富にあるので迷ってしまいます。


注文は、タブレットからします。


ここからお盆にのせて注文した品が流れてくるようです。


タッチパネルから、お水や取り皿、ガリなども無料サービスで注文することができます。


みやこさんが早速ビールを頼んで飲んでいます。


「茶わん蒸し」です。特製出汁がきいていて美味しくいただきました。


「鯛の荒煮」です。身がしっかりしていてとても美味しかったです。


「蛍イカ酢味噌」です。みやこさんがとっても好きなので美味しいそうにいただいてました。


「玉葱そぼろ饅頭」です。カレー風味仕立てのちょっと変わった感じで美味しくいただきました。


「ホタテ」です。わさびもきいて肉厚で美味しかったです。


「鯛ちり」です。みやこさんが美味しくいただけたそうです。


「ネギトロぐんかん」と「うに」です。うには新鮮でいい感じです。


「とろ三昧」です。今日は、まぐろとサーモンとはまちでした。


「貝三昧」です。貝好きのみやこさんは、つぶ貝、赤貝、あわびを美味しく堪能することができたみたいです。


「みなみ鮪三昧」です。赤身・中トロ・大トロが楽しめます。大トロはとっても美味しくいただきました。
とても美味しかったので、また食べにきたいと思います。
Instagram・X(旧Twitter)をよろしくお願い致します。
店舗情報
店名 | 流れ鮨三代目おとわ 伏見店 |
住所 | 〒612-8246 京都府京都市伏見区横大路芝生34 |
営業時間 | 平日 昼 11:00~15:00(LO 14:30) 夜 17:00~21:30(LO 21:00) 土日祝 11:00~21:30(LO 21:00) |
アクセス | 京阪国道沿い中書島駅よりお車で約10分 |
駐車場 | 40台 |
公式サイト | 流れ鮨 三代目おとわ |
地図
※この記事は2025年3月30日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。地図の表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。ご了承くださいませ。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
→→ トップページに戻る