【京都駅】昆布と鰹節の旨味を最大限に引き出した美味しいお出汁のうどんと期間限定!秋の紅葉カレーうどんを堪能
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
京のカレーうどん 味味香 京都ポルタ店





今日は編集長と一緒に京都ポルタにある味味香にやってきました。



味味香は、創業1969年のカレーうどん専門店で、昆布と鰹節の旨味を最大限に引き出した旨味だしと厳選された11種類のスパイスをブレンドした京カレーうどんを提供しています。


今日は少し並びましたが、いつもは行列になっているのでいい感じでお店に入れました。秋の紅葉カレーうどんを食べることが楽しみです。


メニューをみてると、編集長は大海老天のおうどんを注文するとのことです。


私は、予定どおり秋の紅葉カレーうどん(白いカレーうどん)を注文し、鶏ももカレー串唐揚げも食べたかったのですが、売り切れとのことでしたので、チューリップ唐揚げを1本追加で注文しました。


今日は、2人ともお酒は飲まないのですが、酒肴のメニューの牛しぐれ肉豆腐も気になったので注文しました。


「牛しぐれ肉豆腐」です。牛肉、玉子、豆腐に出汁がしみていてとても美味しかったです。


「チューリップ唐揚げ」です。味がしっかりついていてこれも美味しかったです。


編集長が注文した「大海老天のおうどん」です。うどんのお出汁がとっても美味しいとのことです。


大海老天は大きくて食べ応えがあるので、とっても満足したとのことでした。


カレーうどんをいただく際には紙エプロンもあるので安心して食べられます。


「秋の紅葉カレーうどん」です。白ごはんが無料なのでいっしょにお願いしました。


白いじゃがいものムースの上に紅葉がパウダーで描かれていてとってもきれいです。


白のじゃがいもムースがカレーの味をまろやかにしてくれて、とっても美味しくなりました。また、一緒に入っている牛しぐれも堪能できて、カレー出汁と相性ばっちりでとっても満足しました。
また、季節が変わると絵柄が変わるので、他にもいろいろなメニューを楽しみに、また訪れたいと思います。
店舗情報
店名 | 京のカレーうどん 味味香 京都ポルタ店 |
住所 | 〒600-8216 京都府京都市下京区塩小路町902 京都駅地下街ポルタ |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O 21:30) |
公式サイト | 京のカレーうどん 味味香 |
地図
※この記事は2024年11月7日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。地図の表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。ご了承くださいませ。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
→→ トップページに戻る