よく読まれている記事




今回は京都ポルタで、きょうこさん、編集長と
3人でハゲ天へ行ってきました。
創業80年の老舗銀座ハゲ天は全国で展開する天ぷら専門店です。
老舗天ぷら専門店「銀座ハゲ天」。その伝統の味を京都駅で気軽に楽しめるのが「ハゲ天 京都ポルタ店」です。
「とりあえずビール」と言いたいところですが、まだ仕事があるのでウーロン茶で我慢・・・。
こんなかわいいボトルは初めてみました。
「特選こーす」 (2,980円 税込) は、海老2尾、旬野菜2品、魚介1品、貝柱磯辺揚げ、椎茸海老詰め、穴子一本揚げ、ハゲ天特製かき揚げの天ぷらが9品入ったコース。先付、お刺身盛合せ、鮮野菜サラダ、ご飯、赤だし、お漬物。(〆のお食事は天丼 or 天茶 or かき揚げとご飯のいずれかを選べます。)
「店長おすすめこーす」 (2,420円 税込) は、海老2尾、野菜2品、魚介3品、ハゲ天特製かき揚げの天ぷらが8品入ったコース。先付、お刺身小鉢、鮮野菜サラダ、ご飯、赤だし、お漬物。(〆のお食事は天丼 or 天茶 or かき揚げとご飯のいずれかを選べます。)
「ハゲ天こーす」 (1,980円 税込) は、海老2尾、旬野菜2品、旬魚介2品、ハゲ天特製かき揚げの天ぷらが7品入ったコース。先付、野菜サラダ、ご飯、赤だし、お漬物。(〆のお食事は天丼 or 天茶 or かき揚げとご飯のいずれかを選べます。)
「特選DXこーす」 (3,850円 税込) は、海老2尾、蟹の身、北海道産帆立貝、鱚、アスパラ、蓮根、椎茸海老詰め、穴子一本揚げ、ハゲ天特製かき揚げの天ぷらが10品入ったコース。先付、お刺身盛合せ、鮮野菜サラダ、ご飯、赤だし、お漬物付き。(〆のお食事は天丼 or 天茶 or かき揚げとご飯のいずれかを選べます。)
さて、この状態で各席にセットされました。天ぷらが来るまで野菜を先に食べて見ました。
お刺身が付いているコース。鮮度がよく美味しかった~。
店内の見える場所で職人さんが、丁寧に揚げた熱々の天ぷら。それを素早く一品一品運ばれてきます。
サクサクでふわっと揚げた天ぷらは、とにかく最高です。
この後仕事でなければ確実に飲んでました(笑)
だんだんお腹が膨れてきました・・・。意外とボリュームがありました・・・。
最後は美味しい出汁が旨いかき揚げの天茶を頂きました。
この天茶は絶対に食べた方が良いです。
沢山の小エビが入っていてヤバイくらい美味しかった。
カウンター席もあるので、ひとりでも気軽にこれそうです。
また行きたいと思います。
店名 | ハゲ天京都ポルタ店 |
住所 | 〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル 東塩小路町 京都駅前地下街ポルタ |
営業時間 | 11:00~22:00 |
アクセス | JR京都駅より徒歩1分 地下鉄京都駅より徒歩5分 |
公式サイト | 季節の天ぷら – ハゲ天 |
※この記事は2025年2月4日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。地図の表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。ご了承くださいませ。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
→→ トップページに戻る
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
京都・滋賀・大阪・愛知・東京などで仕事をしており、観光地や地元の飲食店・グルメ・ランチなどにも詳しい。最近はオープンする新店舗や閉店するお店も気になり、訪れた仕事先でもブラリと散歩しています。イオンや伊勢丹、京都駅などのカワイイゆるキャライベントにもハマる日々です(一応、編集部員のまとめ役です・・)