CoCo壱番屋カレーやワタミの宅配を実食/イオンモール京都桂川1階に冷凍食品専門店「@フローズン」

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
目次

京都桂川に冷凍食品専門店「@フローズン」オープン!ピカールやJAL機内食も登場

京都市南区にある商業施設『イオンモール京都桂川』1階にある「イオンスタイル京都桂川」内に冷凍食品専門店「@FROZEN(@フローズン)」が2025年9月26日(金)にオープンしました。

「@フローズン」は、全国の冷凍食品、話題の冷凍食品・フローズンデザートなどを取り揃えており、京都府内では初出店であり、話題になったお店です。

「HEAT(温めてから食べられる)」、「EAT(解凍してそのまま食べられる)」、「COOK(調理の下ごしらえがされている)」の3つの売り場を展開

「朝食」「ランチ」「ディナー」「おつまみ」「スイーツ」といった5つの食シーンを意識。

あのテレビで話題になったフランス発の冷凍食品専門店「Picard(ピカール)」も、もちろん売り場内にあり、こちらも京都府内初出店。

JAL特製機内食、森山ナポリ、ソウル市場、帝国ホテルなど有名な冷凍食品も多数。

大きな売り場で商品も多く、選ぶ楽しみがあります。

結構、たくさんの商品を購入しました。その中で一部ご紹介します。「CURRY HOUSE CoCo壱番屋 煮込んだ牛肉と炒めた玉ねぎのうまみ コクとうまみのまろやかカレー(中辛)」こちらの商品は、よく10個でネット販売とかで見かけますね。その商品が一個で購入できます。大量購入するなら一度味を確かめたいですね。

お値段は358円(税抜)。そしていざ食べようとした時の「調理方法」が、冷凍のまま袋ごと、お湯で15分間温める方法でした。確実に温められるのでよいですね。

Francfrancの白い皿に入れてみました。あふれるかと思いました(笑)

内容量は180gです。

お値段がお安かったので、具が入ってはいません。

ワタミの宅食は、管理栄養士が献立を設計した、日替わりのお弁当や冷凍惣菜などを自宅まで届ける食事宅配サービスです。

お値段は498円です。こちらも定期便とかで注文しようかな?と思っていたので、試しにその商品のクオリティや味などを確認するために購入してみました。

※あと店舗のカミブクロは198円でした。

興味を持たれた方は足を運んでみてくださいませ。

詳細は、かならず公式サイトでご確認の程をお願い致します。

Instagram・X(旧Twitter)をよろしくお願い致します。

Instagram・ X(旧Twitter)

店舗情報

店名@FROZEN
住所〒601-8601
京都府京都市 南区久世高田町376番1 イオンモール京都桂川1階
アクセスJR京都線 桂川駅直結
阪急京都線 洛西口駅徒歩約5分
駐車場あり
公式サイトイオンモール京都桂川

地図

※この記事は2025年10月8日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。地図の表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。ご了承くださいませ。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

→→ トップページに戻る

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次