京都駅ビル11階で風景を楽しみながら京都牛と銀だらの西京漬けを堪能
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
京料理 栄寿庵





「西京漬け」って焼くの難しいですよねー。すぐ焦げちゃって。
という事で、美味しい「西京漬け」を求めてやって来ました。栄寿庵さんです。



「京料理 栄寿庵」は、京の食文化にこだわり味噌をテーマに、京料理をお手軽にやさしい趣きで楽しめるお店です。


西京漬けってお魚だけじゃないんですね!京都牛ですって!美味しそう!きょうこさんお肉にしますか?


私はこっちにします。「銀だら」は西京漬けの定番ですからねぇ。楽しみです。


少し時間がかかるようなので、待っている間はビールで喉を潤しておきます。


まずは私の「雪月花」の一の膳です。どれも優しい味。どれも美味しい!ちょっと精進料理っぽくて京都のご飯って感じですね。


待ってました!銀だらの西京漬けです。家で焼くのと全然ちゃう!身がふっくらしてるし柔らかい。淡白なお魚の味を邪魔しない西京味噌の味がいいバランスで美味しい!そして影の主役「白ご飯」。美味しいおかずにはやっぱり白いご飯です。んっ!きょうこさん、ご飯美味しいですね。何か違う。お釜で炊いたんですって。だからかぁ。


きょうこさんの「京都牛」です。お肉の西京漬けは初めて見ます。美味しいですか?一切れください。


美味しい!西京味噌とお肉もめちゃめちゃ合いますね!柔らかくてジューシー。こんなに美味しいなんて知らなかった。これは3食限定ですが早めに行って食べる価値ありです。


今日は生憎の曇り空ですが、天気がいいと気持ちよさそうな眺めです。


最後にデザート。これは「京都牛」のセットでお抹茶とお菓子です。 家庭料理としても馴染みのある「西京焼き」ですが、料理人さんの作る食事は家で食べているものとは全く違って最高に美味しかったです。ご馳走様でした。
店舗情報
店名 | 京料理 栄寿庵 |
住所 | 〒600-8216 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル11F ポルタスカイダイニング |
営業時間 | 11:00~22:00(ラストオーダー21:30) |
※この記事は2024年3月18日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。地図の表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。ご了承くださいませ。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。