【速報】ドンキが伏見に新店舗!京都最大規模の店舗

ドン・キホーテ京都伏見店、2025年6月25日(水)オープン!

以前、京都市伏見区の国道一号線沿いにあった「ケーズデンキ京都伏見店」が2024年12月22日(日)に閉店した記事を掲載させて頂きました。その後、旧ケーズデンキ京都伏見店跡地に動きがございました。
ディスカウントストア ドン・キホーテ京都伏見店が2025 年 6 月 25 日(水)オープン。
京都府ではドン・キホーテは7店舗目で、京都ドンキ最大規模店舗です。

観光名所が点在する伏見区ですが、新店舗は幹線道路沿いの交通アクセスに優れた立地。この京都伏見店は、京都市内のドン・キホーテ店舗の中でも最大の売り場面積を誇り、地元の皆さんはもちろん、遠方から車で訪れるお客様もゆったりとまとめ買いや時間消費を楽しめる店舗を目指します。
広々とした店内には、食品や日用消耗品はもちろん、家電や寝具といったかさばる商品も豊富に揃えられます。広い通路とカートを使ってスムーズに買い物ができるよう設計されており、特にファミリー層をメインターゲットとしているのが特徴です。さらに、DIYや園芸用品、お子様の学校行事などで活躍する作業着や工具類も強化されるため、日常生活に必要なバラエティ豊かな商品が約5万点も取り揃えられ、地域の暮らしを強力にサポートします。
一方、約2.5km離れた場所で営業中のドン・キホーテ京都南インター店は、これまでと同様にブランドアクセサリー、パーティーグッズ、コスメなど、若年層向けのラインナップを引き続き強化していきます。翌朝5時までの営業で、深夜の急な買い物や時間を気にせずショッピングを楽しみたいお客様に対応することで、伏見区の商圏内で用途や好みに応じて店舗を選べるよう、差別化が図られています。
新店舗では、伏見らしさをドン・キホーテ流で表現したユニークな店内装飾も注目ポイントです。日本三大酒処のひとつである京都伏見エリアにちなみ、店内は酒蔵をイメージした和風の演出で統一されます。酒樽を用いた装飾の中に、ドン・キホーテ名物の手書きPOPが融合した「COOL」な空間で買い物体験が可能です。お酒コーナーでは、日本酒はもちろん、SNS映えするカラフルなボトルやユニークな飲み方で人気の「パリピ酒」と呼ばれる洋酒類も充実。さらに、他店舗でも好評を博している地元企業とのコラボグッズも展開されます。大正時代から続く伏見区の日本酒メーカー「黄桜」や、京都市発祥で多くのラーメンファンに愛される「天下一品」などといった地元企業と、ドン・キホーテの公式キャラクター「ドンペン」がコラボレーションしたTシャツなどが、京都伏見店限定で販売される予定です。
近隣には「お好み焼・鉄板焼 きん太 赤池店」「餃子の王将 城南宮店」「ABC-MART 伏見店」「スシロー 京都伏見店」などがございます。
詳細が分かり次第、追記したいと思います。

Instagram・X(旧Twitter)をよろしくお願い致します。
店舗情報 2025年6月25日オープン
店舗概要
名称:ドン·キホーテ京都伏見店
営業時間:9:00~24:00
所在地:京都府京都市伏見区中島樋ノ上町41番地
交通: 車/名神高速道路 京都南IC より約5分
公共交通機関/京都市営バス「赤池」バス停から
徒歩で約3分
開 店 日:2025年6月25日(水)9:00
売場面積:3942.0 m2
建物構成:鉄骨造地上5階建て(営業部分は2.3階)
商品構成:食品、日用消耗品、家庭雑貨品、化粧品、衣料品、ペット用品、スポーツ用品、家電製品、自転車、他
駐車台数:166台(建物敷地内1階、併設立体2階建て)
駐輪台数:195台
「ドン・キホーテ京都伏見店」の地図
※この記事は2025年5月16日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。地図の表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。ご了承くださいませ。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
→→ トップページに戻る