京都– category –
-
【京田辺市】ハフハフしながら食べる熱々の鍋焼きうどんセットを堪能
手打ちうどん かすみ亭 寒い日が続いています。こんな日は温かいうどんが食べたーい! 「手打ちうどん かすみ亭」は、素材をぜいたくに使用した出汁と手打ち麺のうどんを提供しているお店です。 温かそうなメニューが並んでます。あんかけも温まりますよ... -
【久御山】ご飯・玉子がおかわり自由のお店で「まぐろユッケ丼と唐揚げセット」を堪能
三崎屋 海鮮丼が食べたいなー。 「三崎屋」は、国道1号線沿いにあるお店で、まぐろユッケ丼と定食を提供し、ご飯や生卵などがおかわり自由のお店です。 最初に食券を買うスタイル。丼に定食など沢山の種類がありすぎて迷っちゃう。 まずはビールです。今... -
【イオンモール京都五条】外国カフェみたいなお店で苺ショートを堪能
セカンドハウス イオンモール京都五条店 きょうこさん、ちょっと休憩しましょうよー。疲れましたよー。 「セカンドハウス」は、”街中の喧騒を忘れてくつろげる場所”として、お洒落な空間で、おいしいスパゲティとケーキなどを提供しているお店です。 コー... -
【久御山】家電量販店が1月19日閉店したようです
ヤマダデンキテックランド久御山店 京都府久世郡久御山町にある宇治淀線「大久保田原」交差点近くの「ヤマダデンキ テックランド久御山店」が閉店するようです。 近隣には「西松屋 宇治大久保店」「餃子の王将 国道大久保店」「ウエルシアダックス 宇治大... -
【JR京都駅西口】直火でジューシーな焼き鳥店が閉店
日本一 京名菓・名菜処 亰店 JR京都駅 2階西口(改札前)の「京名菓・名菜処 亰(みやこ)」内の焼とり・総菜の「日本一 京名菓・名菜処 亰店」が閉店するようです。 日本一は、厳選された鶏肉を使用した「焼鳥・惣菜・お弁当」のテイクアウトのお店。 店... -
【久御山町】ニトリが1月31日オープンするみたい
ニトリ イオンタウン久御山店 京都府久世郡久御山町のイオンタウン久御山に家具&インテリアショップ「ニトリ イオンタウン久御山店」が2025年1月31日(金)オープンするようです。 イオンタウン久御山は「ユニクロ」「ダイソー」「ABCマート」「くら寿... -
【八幡市】フレンドマートが2025年1月19日閉店したようです
フレンドマート八幡一ノ坪店 京都府八幡市の国道1号線沿いにある「フレンドマート 八幡一ノ坪店」が閉店するようです。 店舗場所は国道1号線の八幡一ノ坪交差点付近で「イズミヤショッピングセンター八幡」「どうとんぼり神座 八幡店」の近くです。 同じ敷... -
【京都駅】クロワッサンなどを販売するパン屋さんが閉店するみたい
高級食パンとクロワッサン 別格 京都駅亰店 JR京都駅 2階西口(改札前)の「京名菓・名菜処 亰(みやこ)」内に「高級食パンとクロワッサン 別格 京都駅亰店」が閉店するようです。 国産小麦を使用し、材料1つ1つにこだわった人気の高級食パンや国産の発... -
【イオンモール北大路】具などがボリューム満点「得のせラーメン」を堪能
らーめんふくちあん イオンモール北大路店 今日は同僚といっしょにイオンモール北大路にあるラーメンふくちあんに食べにやってきました。 ラーメンふくちあんは、福知山駅前本店や柏原町などに店舗があるラーメン店で、豚と鶏の旨みを絞り出した濃厚な豚骨... -
【伏見区】家電量販店が1月13日に閉店しました
テックランド六地蔵イズミヤ店 京都市伏見区にある「イズミヤショッピングセンター 六地蔵」2階にある「テックランド六地蔵イズミヤ店」が閉店するようです。 近隣には「MOMOテラス」「餃子の王将 桃山店」「スギドラッグ 六地蔵店」などがございます。 店... -
【JR京都駅西口】お文具といっしょのPOPUP SHOPが開催中です
お文具といっしょ POP UP STORE ようこそおぶのゆへ 京都駅西口前 特設会場にて、「お文具といっしょ POP UP STORE ~ようこそおぶのゆへ~」が2025年1月9日より期間限定でオープンしています。 【お文具といっしょ POP UP STORE ようこそおぶのゆへ】2025... -
【ジェイアール京都伊勢丹】冬のおいしい北海道展でいろいろ食べてみた
冬のおいしい北海道展 ジェイアール京都伊勢丹で、2025年1月3日(金)から「冬のおいしい北海道展」が開催中なので、同僚とイートインコーナーでお昼を食べにやってきました。 北海道展で約5年ぶりに復活するイートインコーナーで、ラーメンやスープカレー... -
イオンモール京都五条にあるジュエリーショップが閉店するようです
TSUTSUMI イオンモール京都五条店 京都市右京区にあるショッピングモール「イオンモール京都五条」2階にある「ジュエリー ツツミイオンモール京都五条店」が2025年1月31日(金)をもって閉店するようです。 ※閉店情報は、イオンモール京都五条公式サイト... -
イオンモール京都五条の気になる1月イベントのご紹介
イオンモール京都五条 京都市右京区にあるショッピングモール「イオンモール京都五条」の1月に行われるイベントをピックアップ。 今回は気になる『仮面ライダードライブ』と『仮面ライダーガッチャード』の写真撮影会をご紹介します。 2025年1月11日 【... -
【京都駅】京都発祥のデニッシュ専門店が閉店
GRAND MARBLE (グランマーブル) 京都駅店 JR京都駅 2階西口(改札前)の「京名菓・名菜処 亰(みやこ)」内に位置するマーブルデニッシュ専門店「GRAND MARBLE (グランマーブル) 京都駅店」が閉店するようです。 京都で生まれたグランマーブルは、店内デザ... -
京都市下京区の京都水族館近くにコンビニが新店舗工事予定です
京都市下京区の京都水族館近くにセブン-イレブンが新店舗工事予定です 京都水族館【京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)】の近くにセブン-イレブンがオープンに向けて新築工事予定です。 その工事予定地の土地は、以前「日本通運株式会社 京都支店」... -
【京都初出店】大宮で質の高いハンバーガーを食べてきました
ゼッテリア京都四条大宮店 ロッテリアは、すき家やココス、はま寿司などを運営するゼンショーグループの事業ブランドです。そしてロッテリアは、ロッテリアブランド店舗とは別に質の高いバーガーを提供する「ZETTERIA(ゼッテリア)」を新ブランドとして立... -
イオンモールKYOTOの2025年1月のイベントのお知らせ
イオンモール京都の2025年1月のイベントのお知らせ 京都市南区の京都駅近くのショッピングモール「イオンモールKYOTO」の館内に2025年1月のイベントのご案内がありましたのでお知らせさせて頂きます。 2025年1月のイベント一覧(一枚目) 気になるイベント... -
【ジェイアール京都伊勢丹】冬のおいしい北海道展を開催
ジェイアール京都伊勢丹 京都駅直結の百貨店「ジェイアール京都伊勢丹」で、2025年1月3日(金)から「冬のおいしい北海道展」の催事が開催されます。 冬のおいしい北海道展 ポスターを見ただけで美味しさが伝わってきますね。 期間: 2025年1月3日(金) ~ 20... -
【京都駅】近鉄名店街みやこみちにあるお店で美味しい串焼を堪能
孫兵衛 今日も沢山働いて疲れましたねー。軽く食べて帰りましょう。 「孫兵衛」は、旨味のある黒毛和牛の炭火串焼串揚げが美味しくて大人気で新鮮な食材を活かした美味な料理の品揃えのあるお店です。 ビーフン美味しそうです。 串揚げもありますが今日は... -
MOMOテラスの年末年始営業時間のお知らせ【2024年-2025年】
MOMOテラス 京都市伏見区桃山町にあるショッピングモール「MOMOテラス」に年末年始営業時間のご案内が館内にてお知らせされていましたので、掲載させて頂きます。 2025年1月1日(元日)は休館しているので、ご注意くださいませ。 一部営業時間が異なる店舗... -
京都ポルタの年末年始営業時間のお知らせ【2024年-2025年】
京都ポルタ 京都駅直結の地下街にある商業施設「京都ポルタ」。ショッピングやグルメが楽しめるお店がありいつも賑わっています。 その京都ポルタで、年末年始の営業時間が施設内で告知されていましたので掲載いたします。 なお、実際に「京都ポルタ」で年... -
京都アバンティの年末年始営業時間のお知らせ【2024年-2025年】
京都アバンティ JR京都駅八条口よりすぐにある複合商業施設「京都アバンティ」の年末年始営業時間のご案内が公式サイトにてお知らせされていましたので、掲載させて頂きます。 その年末年始の営業時間を下記に掲載しましたので、ご参考になれば幸いです。 ... -
【亀岡市】国道9号線沿いにあるドラッグストアが閉店
ジャパン亀岡店 イメージ画像 京都府亀岡市の国道9号線沿いにあるドラッグストア「ジャパン亀岡店」が2024年12月31日(火曜日)19時閉店するようです。 なお、閉店情報は公式サイトからです。 ドラッグストア「ジャパン」は、スギ薬局グループです。 近隣... -
洛北阪急スクエアの年末年始営業時間のお知らせ【2024年-2025年】
洛北阪急スクエア 京都市左京区にある大型商業施設「洛北阪急スクエア」の年末年始営業時間のお知らせが公式サイトにてご案内されていましたので、掲載させて頂きます。 その年末年始の営業時間を下記に掲載しましたので、ご参考になれば幸いです。 なお、... -
【JR京都駅西口】パペットスンスンのPOPUP SHOPが開催中です
パペットスンスンPOPUP SHOP sun sun super stand JR京都駅西口改札前特設会場にて、「パペットスンスンPOPUP SHOP sun sun super stand」が2024年12月19日より期間限定でオープンしています。 【PUPPET SUNSUN POPUP SHOP sun sun super stand】2024... -
【京都伏見】旨みとクセになる辛さで体が温まる赤から鍋を堪能
赤から京都伏見店 寒くなってきましたねー。こんな寒い日は暖かくて辛い鍋が食べたくなります。 「赤から」は、愛知県発祥の外食店で、名古屋名物の「赤から鍋」や「鶏セセリ焼」が人気のお店です。 思いっきり辛くしたいのですが、辛いのが苦手のきょうこ... -
【京都山科】コストコ再販店「Cosチョコ京都山科店」が閉店
Cosチョコ京都山科店 京都市山科区のコストコ再販店「Cosチョコ京都山科店」が、2024年12月30日(月曜日)20:00 に閉店するようです。 閉店情報は、公式Instagramからです。 近隣には「焼肉の名門 天壇 The Dining 山科店」「にぎり長次郎 外環山科店」「... -
【京都駅】身がプリプリの海老フライと大きな肉厚ひれかつを堪能
とんかつ和幸 JR伊勢丹京都店 今日はとてもお腹がすいたので、ジェイアール京都伊勢丹にあるとんかつ「和幸」へ編集長と同僚の3人で食べにきました。 とんかつ「和幸」は、65年以上愛される老舗とんかつで、国内外約250店舗を展開。良質の豚肉をオリジナ... -
【京都駅ビル】大階段イルミネーションとライトアップを見てきました
京都駅ビル 東広場ライトアップ 光の和絵巻 -四季の京夜灯- 京都駅ビル7F東広場にて幻想的な光のアートがライトアップされています。 『京都駅ビル 東広場ライトアップ 光の和絵巻 -四季の京夜灯-』は春の舞い散る桜、夏の夜に舞うホタル、秋の紅葉...